サンエー/3~8月は、低気温などの天候要因で増収減益

2017年10月05日 11:00 / 決算

サンエーが10月5日に発表した2018年2月期第2四半期決算は、売上高930億8400万円(前年同期比0.8%増)、営業利益78億2200万円(3.2%減)、経常利益80億2300万円(3.1%減)、当期利益52億1500万円(1.5%増)となった。

6月に「V21食品館嶺井店」(沖縄県南城市)、8月に「大湾シティ」(沖縄県中頭郡読谷村)を新規出店した。

営業面では、3月~6月の天候要因(低気温等)の影響で衣料品が低調に推移したことや、旧暦行事(お盆)が9月にずれた影響があった。

通期は売上高1854億3200万円(2.9%増)、営業利益150億8300万円(0.5%増)、経常利益154億3500万円(0.2%増)、当期利益99億9400万円(2.1%増)の見通し。

アレンザHD 決算/3~8月は、主要事業会社で販管費増加し営業利益27.6%減

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社サンエーに関する最新ニュース

一覧

決算 最新記事

一覧

サンエーに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧