プリマハム/2016年3月期、営業利益10%増
2016年05月13日 10:31 / 決算
プリマハムが5月13日に発表した2016年3月期の連結決算は、売上高3612億2300万円(前期比5.9%増)、営業利益79億6300万円(10.4%増)、経常利益87億7600万円(13.5%増)、純利益64億2900万円(0.6%増)となった。
売上面では、得意先の新規・深耕開拓に注力するとともに、消費者キャンペーンや取引先とのタイアップキャンペーン、CMの全国放映などの諸施策を行った結果、納入店舗も増加し、ハム・ソーセージと食肉の販売数量は業界の伸びを上回った。
利益目は、食肉事業での国内相場の高騰や海外相場の乱高下等による在庫調整が難航したことがマイナス要因となったが、加工食品事業は好調に推移し、全体では昨年を上回った。
2017年3月期通期の連結決算は、売上高3810億円(前期比5.5%増)、営業利益90億円(13.0%増)、経常利益86億円(2.0%減)、純利益54億円(16.0%減)を見込んでいる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。