パルグループHD 決算/3~8月は、300円超商品の積極投入などで増収増益
2024年10月16日 17:28 / 決算
- 関連キーワード
- アパレル・ファッション
- スリーコインズ
- パル
- パルグループ
- 雑貨
パルグループホールディングスが10月15日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高1012億5900万円(前年同期比7.6%増)、営業利益118億600万円(14.6%増)、経常利益119億5600万円(15.1%増)、親会社に帰属する当期利益76億6800万円(9.5%増)となった。
昨年と同様に、為替相場に左右されない強い事業作りに向けて、雑貨事業では、3COINS+plus業態での店舗の大型化を継続し、300円超の商品群の積極的な投入を行うことで、利益面での回復に向けたスタートが切れた期だったという。
円安トレンドが変化する環境にもなってきたが、業績への円高メリットは、第4四半期以降で顕在化してくると想定している。今後の為替相場の動向も、雑貨事業には追い風となる見込みだ。これらの施策により、衣料事業の売上高は598億5700万円、雑貨事業の売上高は412億4400万円となった。
通期は、売上高2092億2000万円(8.7%増)、営業利益229億6000万円(23.4%増)、経常利益232億6000万円(23.5%増)、親会社に帰属する当期利益148億2000万円(15.4%増)を見込んでいる。
■パルグループの関連記事
パルグループ/AI接客で約200人規模の実証実験、売上創出を確認
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。