2013年2月 の記事一覧
- 小林製薬/六陽製薬を子会社化、スキンケア分野を強化(02月26日)
- ファンケル/老化の根本原因に着目したサプリメント発売(02月26日)
- 亀田製菓/ユニクロと「企業コラボTシャツ」発売(02月26日)
- 3Mヘルスケア/研究開発拠点を相模原に新設(02月26日)
- 飲料メーカー/賞味期限を年月表示へ(02月25日)
- イオン/強固な経営基盤の確立目指し、組織改革(02月25日)
- 無印良品池袋西武/28日にリニューアルオープン(02月25日)
- 飲料メーカー/賞味期限を年月日から年月表示へ(02月25日)
- サンドラッグ/1月の売上5.2%増(02月25日)
- 渋谷ヒカリエ/東横線・副都心線直通運転で記念イベント(02月25日)
- ユニクロ/男性用レギンスジーンズを販売(02月25日)
- イオン九州/1月の全店0.9%増(02月25日)
- ダイドー/2月の飲料販売実績0.2%減(02月25日)
- 福岡三越/開業15年で来店者数が3億人を突破(02月25日)
- 西武池袋本店/婦人服売場で花柄パンツが好調(02月25日)
- 宝飾品市場/2012年は1.8%増の9110億円(02月25日)
- 日本フードサービス協会/1月の売上は2.2%減(02月25日)
- イオンファンタジー/片岡常務が新社長に(02月25日)
- エディオン/大阪府大東市に3月1日オープン(02月25日)
- ニッセンHD/2月の通販売上7.7%減(02月25日)
- ファミマ・ドット・コム/オンラインゲームチケットを販売(02月25日)
- コメリ/ハード&グリーン3店舗、3月1日オープン(02月25日)
- マックスバリュ北陸、クレアーズ日本/新社長(02月25日)
- 日販/電子書籍の書店店頭販売フェア(02月25日)
- 上新電機/スマートフォン用アプリ(02月25日)
- ディノス/デヴィ夫人監修のクロコダイルバッグ(02月25日)
- すかいらーく/宮城県の大衡村と災害時協定(02月25日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/3月1日、アリオ八尾に出店(02月25日)
- ロート製薬/大阪で薬膳フレンチレストランと都市型農園オープン(02月25日)
- プロント/嘉悦大学と提携し、フードビジネス講義(02月25日)
- 大和/旧小松店売却で特別損失10億円(02月25日)
- ファクトリーナカタ/自己破産、負債約3億円(02月25日)
- 日本ハム/「北海道日本ハムファイターズの寮ごはん」2商品発売(02月25日)
- ライオン/「奥歯の奥」まで届く、歯科医推奨ハブラシ発売(02月25日)
- カゴメ/「野菜の保存食」として、賞味期限3年の野菜飲料缶発売(02月25日)
- JFC/衛生用品・健康機器市場などへの参入ポイントを紹介(02月25日)
- 伊藤忠/米ドールの一部事業取得、4月1日に取引実行で合意(02月25日)
- ハウス/10月から持株会社体制に移行(02月25日)
- QVCジャパン/幕張にスタジオ併設の新社屋を竣工(02月22日)
- 特許庁/「地域ブランド」商標519件の掲載冊子を発刊(02月22日)
- 森永乳業/“ごはん用のふりかけチーズ”に「ツナマヨ味」登場(02月22日)
- 伊藤園/3種類の野菜ブレンドした「青汁飲料」発売(02月22日)
- 伊勢丹新宿本店/店内案内係の制服を一新(02月22日)
- 松坂屋名古屋店/3月2日、食品フロアをリニューアル(02月22日)
- ショッピングセンター/1月の売上高0.5%減(02月22日)
- エターナル/仏カジュアルブランドをJR名古屋タカシマヤに出店(02月22日)
- ユニクロ/Disney・Pixar作品のユニクロTシャツ(02月22日)
- ファーマライズHD/アポテックHDとの資本業務提携を解消(02月22日)
- ニトリ/千葉市に出店(02月22日)
- 東京メトロ/銀座駅構内で復興支援の福島産直市(02月22日)
- Ponta/三菱東京UFJ銀行の住宅ローンでPontaポイント(02月22日)
- HEP FIVE/大規模改装、30店オープン(02月22日)
- 小僧寿し/希望退職に66人応募、特別損失1億8100万円(02月22日)
- セブン&アイ・フード/埼玉県和光市にカフェ出店(02月22日)
- 東京メトロ/ポイント付与5倍のカード発行(02月22日)
- ベルーナ/母の日ギフトカタログを発行(02月22日)
- 国内時計市場/2011年は9.4%増の5000億円(02月22日)
- ライトオン/2月の売上15.7%減(02月22日)
- オーマイグラス/メガネスーパーと業務提携(02月22日)
- 西松屋チェーン/2月の売上1.8%減(02月22日)
- 丸栄/2億4000万円投じ、リニューアル(02月22日)
- CCC/ドルビーとAndroid版の音楽再生アプリ(02月22日)
- ウェッツェル・プレッツェル/アリオ八尾に出店(02月22日)
- ケイト・スペードジャパン/ラフォーレ原宿に新ブランドショップ(02月22日)
- 雪印メグミルク/4連タイプの「ビターキャラメルプリン」発売(02月22日)
- ワールド/店頭と通販サイトでポイント2倍キャンペーン(02月22日)
- ナパピリ/さっぽろ東急百貨店に出店(02月22日)
- 小林製薬/メイクの上から使える「PA++++」のUVパウダー発売(02月22日)
- ピジョン/ロングセラー哺乳瓶を3つのデザインでリニューアル(02月22日)
- 味の素/FC東京と「アミノバイタル」サプライヤー契約(02月22日)
- 農水省/日本のBSE安全度ランク最上位へ、5月に認定見通し(02月22日)
- イケア・ジャパン/2012年8月期は15%増の674億円(02月21日)
- 三菱地所/(仮称)大手町1-1計画A棟に着工(02月21日)
- ロフト/大宮ロフトをそごう大宮店に移転(02月21日)
- プロント/2013年は過去最高の30店を出店(02月21日)
- ユニクロ/身体のラインを美しく見せるインナー(02月21日)
- モトローラ/小売業向けソリューションと新製品3機種を発表(02月21日)
- アマゾン/ユニバーサルミュージックの楽曲約48万曲をMP3で販売(02月21日)
- 日本チェーンストア協会/1月の総販売額は5.0%減(02月21日)
- ニトリ、帝人/ホコリが出にくい寝具(02月21日)
- 平和堂/農業事業に参入(02月21日)
- ロイヤルホスト/福岡に女性向け洋食店(02月21日)
- プロント/上海に進出(02月21日)
- グランフロント大阪/オープンスペースにカフェを導入(02月21日)
- ローソン/熱海市有地に熱海サンビーチ店をオープン(02月21日)
- シチズン/コンセプトショップを東武池袋にオープン(02月21日)
- 熊本県/くまモン利用商品の売上293億円(02月21日)
- トリドール/米国の日本食レストラン企業を買収(02月21日)
- ヤマダ電機/パラオ共和国の大統領が本社訪問(02月21日)
- ゲンキー/愛知県稲沢市に出店(02月21日)
- ダイナック/野菜料理の専門店を梅田に出店(02月21日)
- コナカ/千里中央の商業施設にSUIT SELECT(02月21日)
- ディノス/母の日に向けフラワーギフト(02月21日)
- ワンダーコーポレーション/栗田出版と合弁会社を設立(02月21日)
- DeNA/auショッピングモール事業を子会社へ分割(02月21日)
- セシール/桜の名所で知られる物流施設の庭園を一般公開(02月21日)
- 梅の花/ららぽーと柏の葉でノロウイルスによる食中毒(02月21日)
- 小林製薬/表情筋引き上げる“ひっぱり美容液マスク”発売(02月21日)
- ポーラ・オルビス/カゴメと「美白」テーマにコラボ(02月21日)
- ハウス/賞味期間5年半の「温めずに食べられるレトルトカレー」発売(02月21日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン