流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





イエローハット/4~12月は売上高8.9%増、営業利益46.3%増

2012年02月03日 / 決算

イエローハットが2月3日に発表した2012年3月期第3四半期決算は、売上高810億7400万円(前年同期比8.9%増)、営業利益52億6500万円(46.3%増)、経常利益61億700万円(53.3%増)、当期利益41億6700万円(62.4%増)となった。

2011年7月のアナログ放送終了に伴い地デジチューナー・地デジチューナー内蔵ナビゲーション等の商品の販売が増加した。

タイの洪水では、自動車やカーエレクトロニクス関連の生産活動の一時停止により、商品供給に遅れが発生するなどの影響があった。

中国地区、東海地区での経営地盤を強化し、事業拡大及び競争力の強化を図ることが企業価値向上につながると判断し、モンテカルロの既存店舗の一部と有利子負債の一部を切離すことを前提に、モンテカルロを当社の完全子会社化した。

通期は、売上高1011億9300万円(6.3%増)、営業利益61億5100万円(30.9%増)、経常利益70億4700万円(35.8%増)、当期利益45億200万円(54.7%増)の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧