ローソン/新スイーツ「バスチー」発売3日で100万個販売
2019年03月29日 17:25 / 商品
- 関連キーワード
- バスチー
- プレミアムロールケーキ
- ローソン
ローソンは3月29日、新感覚スイーツとして3月26日に発売した「バスチー」が、発売から3日間で100万個を突破し約106万個を販売したと発表した。
バスチーとは、ヨーロッパのバスク地方で広く食べられるチーズケーキを参考にしたスイーツ。
「北海道産生クリームとクリームチーズ、牛乳を原材料に使用し、絶妙な火加減を保ちつつ焼き上げることで、濃厚なベイクドチーズケーキでありならが、内側のなめらかな食感と表面のカラメルの香ばしさの両方を味わえる新しいタイプのチーズに仕上げた」(同社)。
スイーツのヒット商品である「プレミアムロールケーキ」は5日間で100万個を突破したが、「バスチー」は3日で100万個を突破し、最速記録を更新した。
1秒間に4個売れたことになり、「プレミアムロールケーキ」が当初1秒間に約2個だったスピードの倍のスピードで売れている。
デザート全体の購入者の約60%が女性だが、バスチーの購入者は、約70%が女性となった。
10~70代女性、10~60代男性では、全デザート中1位を獲得した。
1店舗あたりの販売数が多い件は、1位香川、2位栃木、3位岐阜だった。
バスチーは、スイーツ開発担当者が、驚きのある商品作りのアイデアを探すために、食文化の先進都市であるフランスとスペインに向かい開発した。
2カ国で30を超える洋菓子店を視察し、スイーツのおいしい魅せ方や食材の合わせ方、新しいスイーツを体感した。
渡航前に日本でのバスクチーズケーキの流行の兆しを捉えており、実際に現地でバスクチーズケーキを確認をし、「これは売れる!」と確信して帰ってきたという。
現在、品薄の状態となっているが、バスチーは朝とおやつ時間の1日2回、店舗に納品しており、納品時間を目指して店舗に行くと購入できるチャンスがあるという(店舗により、納品回数・時間は異なる)。
開発担当者のおすすめの食べ方は、冷凍庫で凍らせてから、少し時間のたった「溶けかけ」で、シャリシャリ感を体験できておいしい。
4月9日には、昨年販売して好評だった「プレミアムロールケーキのクリーム」(100円)を再販売するので、バスチーと合わせるのもおいしいという。
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日