リテールパートナーズ/食品ロス削減で「2分の1ルール」採用
2019年07月11日 15:10 / 商品
- 関連キーワード
- 2分の1ルール
- 3分の1ルール
- リテールパートナーズ
- 食品ロス
リテールパートナーズは7月11日、食品ロス削減に向けた取り組みとして、一部商品の入荷許容日数を緩和しいわゆる「2分の1ルール」を順次、採用すると発表した。
<3分の1ルールと2分の1ルールの概要>
出典:農林水産省発表資料
現在、商慣習の一つとして、賞味期間の3分の1以内で小売店舗に商品を納品する慣習、いわゆる「3分の1ルール」を採用している。
この3分の1ルールのもとで、賞味期間の3分の1を超えて納品できなかった商品が、賞味期限まで多くの日数を残すにも関わらず、行き場がなくなり廃棄となることが課題となっていた。
今回、食品ロスの削減につなげるため、取引先と協議し入荷期限を緩和し、賞味期間の2分1以内で店舗に入荷する2分の1ルールの採用を順次、進めるという。詳細な商品カテゴリーは、決定次第、知らせる予定だ。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。