日本ハム/運動パフォーマンスを上げる「イミダの力パウダー」
2017年02月14日 10:04 / 商品
日本ハムは2月15日、同社中央研究所(茨城県つくば市)で研究開発を行っている食肉由来の成分「イミダゾールジペプチド」(以下、イミダ)を1包あたり250mg配合した「イミダの力パウダー」を発売する。
イミダは、動物の筋肉(たんぱく質)に含まれる機能性成分であり、運動パフォーマンスに関与していると言われている。中央研究所では、鳥が休まず飛び続けられることをヒントに国立スポーツ科学センターや筑波大学などと産学連携で研究をすすめ、2014年には手軽に摂取できる機能性ドリンク「イミダの力」の商品化に成功した(2016年11月リニューアル)。
「イミダの力パウダー」は、毎日安心して摂取できるよう、日本ハムが原料から製品まですべての段階で品質管理を徹底し、また、イミダを含むチキンエキスを独自の配合技術によりヨーグルト風味のパウダータイプに仕上げた。
日本ハム中央研究所の健康食品・化粧品販売サイト「いいな健康ネット」から購入できる。
内容量は1ケース(3.2g×10包入り)、価格が3000円(税別)。
■いいな健康ネット
http://www.e7kenko.net/shop/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。