ファミリーマート/トイレットペーパー・電池など11~184円値下げ
2022年10月28日 13:20 / 商品
ファミリーマートは10月31日、トイレットペーパーや電池など日用品の価格を見直し、13品を「安さへのこだわり 挑戦価格」として値下げする。
昨今、原材料や輸送費の高騰でさまざまな商品の値上げが続く中、これまでコンビニエンスストアで買うには割高というイメージのあった日常使いの日用品の価格に着目。ナショナルブランド商品のなかでも特に日常使いされている一部商品を「安さへのこだわり 挑戦価格」として、量販店に対抗することを目指した価格設定にする。価格は、従来価格から11~184円値下げする(一部価格据え置きあり)。
「エリエール1.5倍ダブル8ロール」(税込470円)、「エボルタNEO単3ー4P」(698円)、「アタック部屋干し超特大1500g」(498円)、「システマハブラシ レギュラー4列 ふつう」(206円)などに13品が対象となる。
■ファミリーマートの関連記事
ファミリーマート/11カ月連続で既存店日商が前年越え、PB「ファミマル」貢献
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。