サツドラグループ/飲食店向け「ストアレット翻訳メニュー」販売開始
2018年11月22日 10:10 / IT・システム
サツドラホールディングスのグループ企業であるVISIT MARKETINGは11月1日、「Storellet(ストアレット)翻訳メニュー」の開発元であるStorellet Japanと販売代理店契約を締結し、全国で販売を開始した。
「Storellet(ストアレット)翻訳メニュー」は、飲食店のメニューを複数の言語に翻訳し、各言語に翻訳されたメニューをQRコードで簡単にWEB上に表示するサービス。
また、香港において8人に1人が利用するクーポンアプリ「Storellet(ストアレット)」に、同サービス利用の飲食店情報とクーポンの無料掲載と訪日香港人に向けた店舗のPRも可能となっており、集客機会を低価格の予算で拡大することができる。
低価格で手軽に始められる料金設定(4言語プラン月2980円、6言語プラン3980円)となっている。英語、中国、韓国語、ベトナム語などに対応する。
プロによる高精度な翻訳で提供。メニューの多言語印刷が不要になる。
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- セブンイレブン/全国で常温の当日配送やめ、翌日納品に
- 09月21日
-
- トライアル/青森のスーパー「さとちょう」から18店舗取得
- 09月21日
-
- バロー/アマゾン上のネットスーパー、愛知で配送エリア拡大
- 09月21日
-
- アルビス/富山市「大久保店」リニューアル、鉄板デリ導入
- 09月21日
-
- イオンリテール/経営企画本部にMySCUE事業部を新設
- 09月21日
-
- 六本木ヒルズ/個性派広島お好み焼き店がオープン
- 09月21日
-
- ニトリ/中国山東省、北京市に計2店舗同時オープン
- 09月21日
-
- ライフ/横浜市「ビエラ蒔田店」でネットスーパー開始
- 09月21日
-
- ニトリ/童話をモチーフにした「ぬいぐるみ」発売
- 09月21日