イズミ/サラダクラブ商品の売り上げの一部を循環型農業に寄付
2023年01月31日 11:10 / 販促
イズミとサラダクラブは2月1日~28日、「サラダクラブ商品を買って農業体験に参加・ゆめかチャージをゲットしよう︕」キャンペーンを実施する。
今回の取り組みは、BIPROGYが提供する「ソーシャルアクションプラットフォーム BE+CAUS(ビーコーズ)」を活用するもの。
「BE+CAUS」は、社会課題解決型プラットフォームで、全国の小売りアプリと連携し生活者が日常の買い物を通じて気軽に寄付や企業の活動を支援できる環境を提供している。
イズミで購入された対象商品の売り上げの一部が、循環型農業を推進するNPO法人「循環生活研究所」へ寄付される。キャンペーン参加者の中から抽選でサラダクラブの契約産地での農業体験に招待し、コンポスト体験キットをプレゼントする。
熊本県玉名市(2023年4月8日・博多駅発着予定)、広島県山県郡(2023年5月中旬予定・広島駅発着予定)での農業体験に各10組20人を招待。さらにイズミ店舗で使えるゆめかチャージ500円分を総勢1000人(イベント当選者含む)に進呈する予定だ。
対象店舗は、イズミグループ全187店舗(ゆめタウン・ゆめマート・LECT・ユアーズ・デイリーマート)。応募条件は、対象商品合計300円(税抜き)以上を含むイズミでの購入金額1000円(税込み)以上を1口とする(期間中累計・口数上限なし)。
これにより、いつもの買い物を通じて、循環型農業の取り組みを気軽に支援でき、また実際の体験を通じて学ぶことが可能となっている。
■キャンペーン詳細
https://be-caus.jp/campaign/10/index.html
■「BE+CAUS」公式サイト
https://be-caus.jp
■イズミの関連記事
イズミ/福岡県飯塚市に「ゆめタウン飯塚」100店舗今夏オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。