ファミリーマート/大田区にフィットネス併設店舗、5年で300店目標
2018年01月24日 18:31 / 店舗レポート
Fit&GOの専用商品コーナーは、ヘルス&ビューティーコーナーやライザップと共同開発した商品と隣接するレイアウトで配置した。
フィットネスの利用者は、洗濯の柔軟剤にこだわりのある人が多いことに着目し、既存のファミリーマートの品ぞろえを活用して、アロマ系の柔軟剤の品ぞろえを強化した。
店舗入口には、16席のイートインコーナーを設置した。近隣にカフェが少ないことに加えて、フィットネスを利用する前、フィットネス利用後に、ファミリーマートの商品を食べたり、飲んだりできる環境を整えた。
ソファ席を10席設け、店舗とイートインコーナーの仕切りもしっかりとつけることで、くつろげる空間を目指した。
今後の展開について澤田社長は、「都市部をベースに展開するが、郊外ロードサイドの展開もありうる。Fit&GOを併設することで出店できる物件の幅も広がる。1号店の効果をできるだけ早く見極めたい。フィットネスを展開する企業は多くあるが、コンビニがあり、コンビニのオーナーがいる点が他社とは違う。1日に800人から900人が来店し、55憶人が買い物するベースを生かしていきたい」と語った。
店舗概要(Fit&GO)
所在地:東京都大田区上池台1-43-2
ファミリーマート大田長原店
施設面積:約230m2
営業時間:24時間
■関連記事
ファミリーマート/フィットネス事業へ参入、大田区に1号店を出店
https://www.ryutsuu.biz/topix/j113030.html
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。