ファストフード/6月マック3.2%減、ケンタ1.0%減、モス6.2%増
2020年07月29日 14:25 / 月次
ファストフード3社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高は日本マクドナルド3.2%減、ケンタッキーフライドチキン1.0%減、モスフードサービス6.2%増となった。
■日本マクドナルド(2019年12月期:2817億円)
既存店売上高3.2%減、客数19.4%減、客単価20.1%増となった。
全店売上高2.8%減だった。
6月は、緊急事態宣言の解除により通勤・通学などの生活パターンが日常に戻りつつあることや、「新しい生活様式」に対応するためにソーシャルディスタンスを確保できるよう店内客席を削減したこと、昨年と比較して土日が2日少なかったことなどの影響があった。
世界のマクドナルドから集結したビーフバーガー3商品、カナダの「マイティビーフオリジナル」、イギリスの「スモーキーバーベキュー」、日本の「かるびマック」を販売した。
「スパイシーチキンマックナゲット」を「黒麻婆ソース」と「ハラペーニョチーズソース」の期間限定ソース2種とあわせて販売した。
有楽製菓の大人気チョコバー「ブラックサンダー」とのコラボレーション商品「マックフルーリー ブラックサンダー」を販売した。
お客の利便性を更に向上するため、モバイルオーダーでの注文を店舗駐車場で受け取る「パーク&ゴー」を約250店で開始した。
■ケンタッキーフライドチキン(2019年3月期:売上高743億円)
直営既存店の売上高1.0%減、客数7.3%減、客単価6.8%増
全店売上高2.0%減
■モスフードサービス(2019年3月期:売上高662億円)
既存店売上高6.2%増、客数9.7%減、客単価17.7%増
全店売上高4.7%増
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日