日本生協連/8月の総供給高0.9%減、4カ月ぶりの前年割れ
2023年09月21日 13:32 / 月次
- 関連キーワード
- 日本生協連
- 日本生活協同組合連合会
- 生協
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が9月21日に発表した全国66主要地域生協の8月の供給状況(速報値)によると、総供給高は2452億8500万円(前年同月比0.9%減)で、4カ月ぶりの前年割れとなった。
<主要地域生協の8月実績>
部門 | 前年比 | 総供給高に対する構成比 |
総供給高 | 0.9%減 | ー |
店舗 | 3.6%増 | 34.8% |
宅配 | 2.8%減 | 63.3% |
その他供給高 | 11.6%減 | 1.9% |
内訳は、店舗853億1400万円(3.6%増)、宅配1552億9700万円(2.8%減)、宅配のうち個配1182億9900万円(2.0%減)だった。その他供給高は46億7300万円(11.6%減)。
店舗は、物価上昇に加えて、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う帰省客の増加などが影響し、増収となっている。部門別では全部門が前年超えとなり、猛暑の影響で特に飲料、熱中症対策の日用品などが好調だった。
宅配は、新型コロナウイルス感染症の5類移行による移動の増加、お盆休みが取りやすい日まわりだったことなどから、都市圏を中心に利用が伸びなかった。土用の丑は比較的好調で、週ずれの影響はあるものの、大きく前年超えとなる生協もあったという。
■日本生協連の関連記事
日本生協連/7月の総供給高1.2%増、3カ月連続の前年越え
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。