JILS/「ストラテジックSCMコース」受講説明会1月25日無料開催
2021年01月15日 13:20 / セミナー
- 関連キーワード
- JILS
- 日本ロジスティクスシステム協会
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は1月25日、2021年4月に開講する「2021年春期(第23期)ストラテジックSCMコース」に向けた講演会・受講説明会をオンライン開催する。
同コースを修了しSCM業務の最前線で活躍するオリンパスの高井 慎平氏が、業界やSCMに関する最新情報、同コースで学んだ内容の実務での活用について講演。コーディネーターが同コースの概要について説明する。
ストラテジックSCMコースとは、国内外の第一線で活躍する実務家、コンサルタント、学識経験者が講師となり、国際的な水準を意識したカリキュラム、少人数制による講義とグループ演習によりSCMのプロフェッショナルを育成するコースとなっている。
■開催概要
日時:2021年1月25日(月)19:00~21:00
開催方式:オンライン(Zoomウェビナーを利用)
内容:講演、コース概要の説明、募集要項の説明、質疑応答
定員:100人
参加費:無料
■詳細・申込はこちら
http://jils.force.com/LectureDetail?productid=a0R5F00000gLPck
■講演テーマ
「ストラテジックSCMコースから始まる、SCMの世界~アメリカSCMの現場から考える~」
<講演者>
オリンパス Supply Chain Management, Supply Planning, Supervisor
高井 慎平氏(同コース第12期修了生)
<講演概要>
昨年9月まで4年間米国ペンシルバニアでSenior Demand&Inventory Plannerとして勤務した経験を踏まえて、日本とのサプライチェーンへの考え方の違い、国際的な標準化の重要性、米国でのサプライチェーン教育機会などに触れながら、同コースで学んだ広い視野や多様な同期生との交流などがどのように役立ったかを紹介する。
■2021年 春期(第23期)ストラテジックSCMコース
講義:2021年4月9日(金)~2021年9月3日(金) 20回(金曜19:00~21:00)
開催方式:Zoomウェビナーによるオンライン開催(予定)
定員:30人
受講料:1人税別180,000円
■問い合わせ先
日本ロジスティクスシステム協会
TEL:03-3436-3191
email:scm@logistics.or.jp
セミナー 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 洋菓子のヒロタ/東銀座に旗艦店オープン
- 09月26日
-
- エディオン/最大級の店舗を横浜駅西口にオープン
- 09月26日
-
- 平和堂/小商圏向け新業態が大阪に登場、EDLP推進
- 09月26日
-
- イオンビッグ/マックスバリュ南東北と合併
- 09月26日
-
- ファミマ/荷物の発送・受取可能なロッカーを650店で導入
- 09月26日
-
- シャトレーゼ/店舗数増加で3工場を新設
- 09月26日
-
- 阪急うめだ本店/食品フロアのタイアップ広告を提供
- 09月26日
-
- 楽天/AIカメラ付きサイネージで広告の視認効果を測定
- 09月26日
-
- 良品計画/「MUJI新宿」を改称、衣服特化店に刷新
- 09月26日
-
- JINS/東京本社にコーヒー業態の3店舗目オープン
- 09月26日
-
- コジマ×ビックカメラ/東京10店舗にEV用充電器を導入
- 09月26日
-
- ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破
- 09月26日
-
- ローソン/おばけなプレミアムロールケーキ、重さ5倍
- 09月26日
-
- 吉野家/トクホ冷凍牛丼の販売数10万個突破
- 09月26日