ソフトバンク/小売・飲食業のための科学的な出店戦略、7/27開催
2023年07月13日 12:30 / セミナー
ソフトバンクは7月27日、無料ウェビナー「小売・飲食業のための科学的な出店戦略 意思決定を加速させる人流データの重要性」を開催する。
多店舗展開する小売・飲食業では、出店判断において、「出店を失敗したくない」「経験と勘に頼らず、データに基づいた出店判断をしたい」といった悩みがある。今回のウェビナーでは、多くの小売・飲食業向けのコンサルタントを手掛けるディー・アイ・コンサルタンツ代表の榎本氏と、人流ビッグデータを提供しているAgoopの若谷氏が登壇。
榎本氏にはコンサルタントの知見から出店戦略のトレンドや変化について紹介してもらうほか、店舗開発の課題やあるべき姿、出店判断に伴うビックデータの有用性について対談形式で解説する。若谷氏からは、位置情報を利用し指定範囲での人流統計データが習得可能なAgoopのサービスを紹介する。出店戦略において科学的な判断を行い、店舗の質や成長を追求したい、現場と経営陣との共通言語としてデータを活用したいと考えている人々に、役立つヒントを提供する。
■開催概要
日時:7月27日(木)11:00~12:00
方式:ウェビナー
参加費:無料
■プログラム
・出店戦略のトレンド
・対談:店舗系企業を取り巻く変化・店舗出店のあるべき姿など
・人流・道路交通量分析サービスの紹介
・質疑応答
■登壇者
榎本 篤史氏
ディー・アイ・コンサルタンツ代表取締役
大学卒業後、ディー・アイ・コンサルタンツ入社。立地・商圏の調査・分析、出店拡大、既存店の活性化等、店舗展開を実現するための戦略立案とコンサルティングサービスを提供する。2004年同社入社後、小売業、外食、サービス業、生活関連サービス・娯楽業など、流通全般の成長支援プロジェクトに参画。近年はPEファンドとのビジネスデューデリジェンス、PMI、投資後のバリューアッププロジェクトに参画している。クライアント企業との協働作業により、戦略の立案および実行を支援。クライアント企業との長期的な信頼関係の構築を重視している。
若谷 巧氏
Agoop 取締役兼副社長兼COO
ソフトバンクに入社後、法人営業、事業企画、マーケティング戦略などの経験を経て、2020年からAgoopに参画、事業開発責任者として人流データサービス事業を推進する。 位置情報ビッグデータ活用による 流通・飲食チェーンなどのDXをはじめ、国・自治体の観光・交通施策なども多数支援している。
■マチレポ
https://www.softbank.jp/biz/services/analytics/machirepo/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。