ファミリーマート/「サークルK」「サンクス」ブランド転換店、日商10%増
2018年07月12日 15:10 / 店舗
ユニー・ファミリーマートホールディングスは7月12日、「サークルK」「サンクス」から「ファミリーマート」へブランド転換した店舗の日商が50万6000円(転換前対比10%増)、客数821人(11%増)となったと発表した。
<ブランド転換店の進捗>
出典:ユニー・ファミリーマートHD2019年2月期第1四半期決算説明会資料
ブランド転換は2016年9月から開始しているため、転換前の実績は2015年9月~2016年8月を対象期間とした。転換後の実績は2016年9月~2018年5月を対象期間として算出した。
ブランド転換店は、転換2年目も好調に推移しており、日商で約1%増となっているという。
5月末現在累計3973店を転換しており、11月までにブランド統合を完了する予定だ。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。