ドン・キホーテ/時短型と時間消費型エリア分けた「大垣インター店」
2018年07月12日 15:20 / 店舗
- 関連キーワード
- ドン・キホーテ
ドン・キホーテは7月27日、岐阜県大垣市に「ドン・キホーテ大垣インター店」をオープンする。
同店は、岐阜県内で2番目に人口が多い大垣市を縦断する主要道路・国道258号線沿いに出店する。
周辺は、飲食店や大型量販店などが建ち並び、交通量が多い国道沿いの立地であることから、広域からご来店いただきやすい店舗となる。
店内は、来店の目的によって買い回りがしやすいように売り場中央に位置する幅約2.5mの通路を境界にして、時短型エリアと時間消費型エリアをコンセプトとしたレイアウトを施した。
時短型エリアでは、普段使いの店舗として目的買いに応え、利便性を追求し、すっきりとした商品陳列で、日用消耗品や日配品などの生活必需品を「驚安(きょうやす)価格」で用意。
また、時間消費型エリアでは、衣料品・パーティグッズ・ブランド品といった、ドン・キホーテならではの感性豊かな商品を豊富に取りそろえ、アミューズメント感覚で買物を楽しんでもらえるよう、「宝さがし」を彷彿とさせるような商品構成としている。
さらに、店内入り口付近の驚安コーナーでは、数量限定でお菓子や加工食品、飲料や調味料といった「ちょこっと買い」の需要に応える驚安商品を豊富にそろえた。
今回の出店により岐阜県内のドン・キホーテグループ店舗は5店舗となる。
■ドン・キホーテ大垣インター店」
所在地:岐阜県大垣市浅草4-65-2
営業時間:午前9時~翌午前2時
売場面積:3183m2
建物構造:鉄骨地上2階建(うちドン・キホーテ営業施設は地上1階)、テナント数6店舗
商品構成:食品、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、ブランド品、家電製品、衣料品、玩具・バラエティ、カー用品、ペット用品など
駐車台数:233台
駐輪台数:54台
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。