アインHD/セブンイレブンと処方箋医薬品のロッカー受け取り実証実験
2021年05月20日 14:50 / 店舗
- 関連キーワード
- アインホールディングス
- 非接触
アインホールディングスは5月20日、セブン‐イレブン・ジャパン、Packcity Japan(パックシティジャパン)とともに、セブン‐イレブンに設置するオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を利用して、処方箋医薬品を受け取る実証実験を開始したと発表した。
<実証実験のイメージ図>
実証実験は、まず患者がアインホールディングスの調剤薬局に処方箋を提出。薬局では薬剤師が服薬指導を行った後、処方された薬をセブン-イレブン内にあるPUDOステーション(ロッカー)に納品し、患者はロッカーから薬を受け取る。その後、薬局は受け取りの確認を行う。
薬局は、神奈川県川崎市の「アイン薬局 川崎店」と「アイン薬局 アトレ川崎店」、埼玉県富士見市の「アイン薬局 ふじみ野店」、埼玉県久喜市の「アイン薬局 東鷲宮店」で実施する。実証期間は5月20日~11月19日まで。
アインHDでは、実証実験で服薬指導後の処方箋医薬品のロッカー受け取りを活用し、コロナ禍で、時間に縛られずに薬を受け取りたい人や、感染防止対策として非接触で薬を受け取りたい人など、非対面・非接触サービスのニーズに対応することで、患者の利便性の向上と安心で安全な薬物治療の継続に貢献できるとしている。
関連カテゴリー
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- カインズ/三重県津市に「久居店」リフォームコーナーを強化
- 03月31日
-
- CCC/高橋副社長が社長に昇任、創業者の増田氏は会長に
- 03月31日
-
- スギ/850店舗展開のさくら薬局と業務提携
- 03月31日
-
- イオンリテール/Z世代向け「カフェランテ」で韓国フェア
- 03月31日
-
- オール日本スーパーマーケット/大近、テラタが加盟
- 03月31日
-
- 博報堂/化粧品EC支援ソリューションで女性誌とタイアップ
- 03月31日