マーケティング研究協会/メーカーの営業・提案活動実態アンケート実施
2019年02月18日 13:00 / 経営
- 関連キーワード
- マーケティング研究協会
マーケティング研究協会は2月28日まで、消費財メーカー、卸売業を対象に「小売業への営業・提案活動に関するアンケート2019」を実施している。
小売業の商環境の変化により、メーカー営業部門に求められる提案や活動も変化して来ていることを踏まえ、同協会では、消費財メーカーが抱える小売業への営業活動での課題や実態を明らかにするためにアンケート調査を実施。
取引先で注目している小売業・企業 、小売業からの要望の変化、消費財メーカーの提案先への活動、自社営業部門での課題、営業教育の実態、働き方改革などについて調査する。
今年度は前回との差異や、あらたなトピックなども浮き彫りにする。
消費財メーカー、卸売業限定のアンケートとなる。
回答内容は統計的に処理し、個人や回答企業が特定できない形でレポートを作成する。
アンケート回答者で、希望者には結果レポートを提供する。
■詳細
http://www.marken.co.jp/2019/02/2019.php
■アンケート記入欄
https://jp.surveymonkey.com/r/marken2019
所要時間:約8分
回答期限:2月28日23:59
■問い合わせ先
マーケティング研究協会
トレードマーケティング部
http://www.marken.co.jp/sales01/
TEL:03-5227-5711
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。