ファミリーマート/7月のレジ袋辞退率77%

2020年08月03日 12:10 / 経営

ファミリーマートは8月3日、レジ袋辞退率が、7月1日の有料化前の30%から77%(速報値)になったと発表した。

ファミリーマートでは、中長期的な環境目標として、「ファミマecoビジョン2050」を掲げ、プラスチック対応に取り組んでいる。

さらなるレジ袋使用量の削減につながるよう、買い物の際に、ファミリーマートのバーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」を提示しレジ袋を辞退すると、エコスタンプを進呈するキャンペーンも実施している。

7月のエコスタンプ進呈数は、累計で550万個を突破した。エコスタンプは、30個貯まると、対象商品のクーポンと交換ができる。クーポンの内容や対象商品は、定期的に変更している。

<ファミマエコスタンプ>
ファミマエコスタンプ

ファミリーマート 決算/3~8月営業収益1.4%減、リテールメディアは好調

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

レジ袋に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧