イオン九州/3社合併で「新生イオン九州」スタート
2020年09月02日 15:30 / 経営
イオン九州は9月2日、新生イオン九州が誕生したと発表した。
9月1日付で、イオン九州を吸収合併存続会社、マックスバリュ九州を吸収合併消滅会社、イオンストア九州株を吸収合併消滅会社とする吸収合併が成立したもの。
新生イオン九州は、総合スーパー「イオン」・食品スーパー「マックスバリュ」・ディスカウントストア「ザ・ビッグ」に加え、小型スーパー・サイクル事業・ホームセンター事業・ネットスーパーなど、さまざまな事業を展開する。総店舗数は309店となった。
いつでもお客の毎日に寄り添う九州のイオングループとして、統合によるシナジー効果を最大限に発揮し、地域に貢献し、お客に支持される「九州でNo.1の信頼される企業」を目指す。
新生イオン九州の誕生を記念して9月3日~6日、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」219店舗において新生イオン九州誕生祭を開催する。
現在、イオン九州・イオンストア九州で実施している「火曜市」、マックスバリュ九州で実施している「木よう市」、ザ・ビッグで実施している「ザ・ビッグデー(第2日曜日)」など、お買得企画は継続して実施する。
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日