名鉄/茨城のスーパー・ヒーローに金沢市「めいてつ・エムザ」売却

2021年03月08日 12:25 / 経営

名古屋鉄道は3月8日、連結子会社である金沢名鉄丸越百貨店と金沢スカイホテル(ともに石川県金沢市)の発行済株式の全部をヒーロー(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

金沢名鉄丸越百貨店は、「めいてつ・エムザ」の名称で百貨店の運営を、金沢スカイホテルは、「めいてつ・エムザ」の上階で「ANA ホリデイ・イン金沢スカイ」の名称でホテルの運営を行っている。

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大によりインバウンド、国内旅行の需要が冷え込むなど、両社は大きな影響を受け、その事業環境は厳しい状況にあるという。

このような中、両社をヒーローへ譲渡し、事業再生、従業員の雇用維持などを図る。

ヒーローは1992年2月1日創業。本社は茨城県牛久市にあり、ディスカウントスーパーを13店舗運営している。

金沢名鉄丸越百貨店は2020年3月期の業績は売上高117億500万円、営業損失2億5400万円、経常損失2億7100万円、純損失17億9500万円だった。

金沢スカイホテルの2020年3月期の業績は売上高8億2600万円、営業損失3800万円、経常損失3800万円、純損失8200万円。

譲渡価格は非開示となっている。

【PR】2024年問題対応/荷主企業向け航空輸送活用セミナー、11/20・12/4開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

スーパーマーケットに関する最新ニュース

一覧

茨城県に関する最新ニュース

一覧

名鉄に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧