東急など4社/LINEミニアプリで注文できる買い物代行を開始
2023年01月24日 14:40 / 経営
プロロジス、東急が運営するホーム・コンビニエンスサービス「東急ベル」、ウィルポート、ジャストプランニングは2月1日、さまざまな商品をLINEミニアプリで注文できる「東急ベルのおつかいサービス ハイベルさん」を東急線沿線エリアにおいて開始する。
「東急ストア」「東急百貨店」の食材や日用品、「東急ホテルズ」「東急百貨店」のお弁当、東急線沿線の名店が提供する商品を注文できる。
各社の役割は東急が、LINEミニアプリを運営、商品を供給するテナントの募集・管理を行う。
プロロジスは各社連携のトータルマネジメント、ウィルポートは配送管理システムの開発・管理、ジャストプランニングは受発注システムの開発・管理を担当する。
昨年2月1日から、ラストワンマイル配送の需要拡大に対して、ラストワンマイル拠点の整備・運営ノウハウの提供をプロロジスが行い、ウィルポートが開発・提供する共同輸配送管理システムを利用。配送拠点は、東急の既存拠点を活用するほか、「東急ベル」のベルキャストが配送を担うという一連のサービスをパッケージ化した「オープン型ラストワンマイル配送プラットフォーム」を構築している。
これまで、荷主の倉庫から配送拠点に届いた荷物を仕分けしラストワンマイル配送を行う「センター出荷型配送」、荷主の店舗にある荷物を東急ベルがラストワンマイル配送を行う「リアル店舗出荷型配送」の取り組みとして衣料品メーカーをはじめ、宅配クリーニングやドラッグストアの配送を受託している。
今回のサービスは、ラストワンマイル配送の新たな取り組みとして、「オープン型ラストワンマイル配送プラットフォーム」とジャストプランニングが提供する飲食・リテール企業向けのオンライン注文プラットフォームを活用した買い物代行などをする「シェアリング型配送」として実施するもの。
荷主の倉庫から配送拠点に届いた荷物を仕分けし、ラストワンマイル配送を行う「センター出荷型配送」、荷主の店舗にある荷物を東急ベルがラストワンマイル配送を実施する「リアル店舗出荷型配送」に加えて、新たなラストワンマイル配送サービスを開始する。
今後、参画企業を拡大し、生活必需品をはじめとした取扱商品を増やしていくことで、利用者が自宅にいながらにして、あらゆる商品が手に入り、日常生活を支援できるサービスを目指す。
<各種サービス料金>
店舗名 | サービス料金 | 決済方法 | サービス対象エリア |
東急ストアおつかいサービス 中目黒本店 |
注文金額5,000円未満550円(税込)、5,000円以上330円(税込) | 代金引換 | 渋谷区・新宿区・港区・目黒区・品川区の一部 |
東急ストアおつかいサービス 駒沢通り野沢店 |
注文金額5,000円未満550円(税込)、5,000円以上330円(税込) | 代金引換 | 目黒区・世田谷区の一部 |
東急ストアおつかいサービス 宮前平店 |
注文金額5,000円未満550円(税込)、5,000円以上330円(税込) | 代金引換 | 川崎市宮前区・高津区・中原区・多摩区・横浜市港北区の一部 |
東急百貨店おつかいサービス | 準備中 | 準備中 | 準備中 |
東急グルメモール 渋谷 東急フードショー |
880円(税込) | クレジット | 渋谷区、目黒区、世田谷区、港区の一部 |
東急グルメモール セルリアンタワー東急ホテル 他 |
3,300円(税込) | クレジット | 渋谷区、港区、目黒区、千代田区、新宿区、横浜市西区・中区 |
東急沿線おつかいサービス 目黒区周辺 |
330円(税込) | クレジット | 目黒区・世田谷区の一部 |
東急沿線おつかいサービス 宮前区周辺 |
330円(税込) | クレジット | 川崎市宮前区・横浜市青葉区・横浜市都筑区の一部 |
■ハイベルさん公式LINEアカウント
https://lin.ee/GNSw57I
■東急の関連記事
東急百貨店/デリバリーアプリ「menu」と提携、1000品目ラインアップ
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。