流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





イトーヨーカドー/アパレル事業撤退、2026年2月末までに33店舗閉店

2023年03月09日 19:10 / 経営

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、事業会社であるイトーヨーカ堂の構造改革をさらに推進するため、アパレル事業から完全撤退すると発表した。

また、現在の閉鎖決定済みの17店舗に加えて、新たに14店舗の閉店を取締役会で決定した。2023年2月末の店舗数126店舗で、2026年2月末で93店舗(予定)となる予定だ。現時点では、31店舗の閉店を決定しているが、今後、2店舗の閉鎖を追加決定する予定だ。

<イトーヨーカドー>
イトーヨーカドー

同社によると、グループ戦略の軸である「食」にフォーカスするべく、アパレル事業から完全撤退する。IYは従前の事業構造改革における店舗閉鎖に加え、新たに14店舗の閉鎖を意思決定し、首都圏へのフォーカスを加速する。

IY、ヨーク等首都圏スーパーストア(SST)事業の統合再編を実施し、注力する首都圏におけるシナジーおよび運営効率を最大化。戦略投資インフラ(プロセスセンター、セントラルキッチン、 ネットスーパーセンター)の整備により、更なる利益成長可能な収益構造を実現する。外部プロフェッショナルを起用し変革の工程を管理するとともに、取締役会および戦略委員会がモニタリングを実施する。

セブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長は、「これまでのイトーヨーカ堂の構造改革は、事業ドメインとエリアを絞り込めなかったのが、構造改革の効果が限定的だった大きな要因だと思う。また、食に強みはあるが、惣菜や寿司を店内で全部加工せざるえない。多くのスーパーマーケットと同じで、惣菜のインフラを持って来なかったことが、食品を伸ばし切れなかった大きな背景だと思う。また、アパレルについては、事業ドメインが広がり過ぎていて、本来、強みがないところで、こだわってしまったのが、構造改革の成果が出なかった大きな理由という分析をしている」と述べた。

また、閉鎖店舗については、「店舗閉鎖は決めているが、今の段階で(閉鎖店舗を)公表することは、差し控えさせていただきたい。ステークホルダーの方がいらっしゃり、そこのところも十分に配慮しながら、説明しないといけない」と語った。さらに、そごう・西武の売却については、「あくまで3月中の締結を目指している。地権者、自治体、労働組合の皆さんと、いまいろんな協議をしている」と述べた。

イトーヨーカ堂の山本哲也社長は、「アパレルについては、肌着を除く、婦人、紳士、子どもの衣料品を完全撤退する。直営の衣料品売場がなくなった後については、外部テナントの力を借りながら、個店ごとにショッピングセンターとしてどうあるべきか、マーケットのニーズや特長を踏まえて、検討したい」と述べた。

また、「自営のアパレルを撤退することによって、大きく在庫棚卸資産が圧縮される。店舗閉鎖をすすめることによって、保証金の戻りもあり、キャッシュ創出力が上がる。そのことによって、自分たちの稼ぐ力の中で、きちっと投資もできる」と語った。そのほか、ショッピングセンター「アリオ」については、今後の出店計画はなく、既存店のリニューアルに注力する方針を明らかにした。

■イトーヨーカ堂の関連記事
イトーヨーカドー/移動スーパー「とくし丸」100台突破

関連記事

経営 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧