「人手不足」倒産/1~10月は128件で前年の2.4倍
2023年11月07日 16:33 / 経営
東京商工リサーチが11月7日発表した2023年(1~10月)の「人手不足」関連倒産調査によると、「人手不足」関連倒産は累計128件(前年同期比141.5%増)だった。
2019年同期の132件に次ぐ、2013年以降では2番目の高水準となった。現状ペースで推移すると、2019年(156件)を抜き、年間最多を更新する可能性もあるという。
要因別では、「人件費高騰」が48件(前年同期6件)、「求人難」が48件(同25件)と大幅に増加している。
産業別は、最多がサービス業他の42件(前年同期比100.0%増)。このうち、飲食業(4→12件)、生活関連サービス業、娯楽業(1→9件)などで前年同期を上回った。
次いで、運輸業の33件(同450.0%増)、建設業の25件(127.2%増)となっている。
■倒産の関連記事
ラーメン店の倒産/3.5倍に急増、物価高・人件費増が響く
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。