良品計画/株主優待制度を拡充、優待カード7%割引に

2024年05月23日 10:07 / 経営

良品計画は5月22日、株主優待制度を拡充すると発表した。

無印良品

100株(1単元)以上保有する株主に対し、無印良品での買い物の際に割引が適用される優待カードを発行しているが、その割引率を5%から7%にアップする。2024年8月末日を基準日とする株主優待制度から実施する。

同社は、NISA制度(少額投資非課税制度)が拡充され、長期的な資産形成が進んでいるなか、株主との関係づくりをより強化していくため、2023年8月末日を基準日とする株主を対象に株主優待制度を導入した。中長期保有者(3年以上)の割合は、株主優待制度導入前(2022年8月末時点)の5%から、直近2024年2月末時点では約20%まで高まっているという。

■良品計画の関連記事
良品計画/4月は「無印良品週間」実施で既存店売上16.1%増

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

無印良品に関する最新ニュース

一覧

良品計画に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧