ニトリ/上野マルイに最小規模の店舗面積1000m2で出店

2016年10月07日 20:50 / トピックス商品店舗

商品は、おしゃれなニトリをテーマに絞り込みを実施。ホーロー製の鍋やケトルを打ち出した。同じホーロー製商品としては、市場価格的には低価格帯の商品でも、ニトリでは高価格帯となる商品を訴求する。

<ホーローの鍋やケトル>
ホーローの鍋やケトル

丸井を訪れる女性客に合わせ、ニトリの中でも、モダンな商品を中心にカラフルな色・柄の商品を選び、品ぞろえした。

<タオルコーナー>
タオルコーナー

プランタン銀座から導入を開始し、上質感を打ち出したホームファッションブランド「NITORI QUALITY LINE」をコーナーも展開する。

クッション、フラワーベース、フォトフレーム、インテリア小物などを販売する。

<NITORI QUALITY LINE>
NITORI QUALITY LINE

丸井は現在、既存店舗のテナント化を進めており、上野マルイのニトリもその一環として導入した。

上野マルイの売場構成比はニトリの導入で、アパレル比率が45%が30%に低下し、雑貨比率が50%を超えた。

12月には地下1階にフードコートを備えたスイーツコーナーを導入する予定で、2017年3月末までに、アパレル30%、雑貨60%、カフェ・レストラン10%の売場構成となる見込みだ。

<クリスマス関連コーナー>
クリスマス関連コーナー

次>> 地下2階の無印良品と商品比較ができる

イオンのベトナム戦略4/ミニストップ183店舗展開、店内フード・ドリンクを強化

<前へ 次へ> 1 2 3 4 5

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

トピックス 最新記事

一覧

百貨店(デパート)に関する最新ニュース

一覧

ニトリに関する最新ニュース

一覧

大阪に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧