ローソン/Uber Eatsと提携強化、加盟店6000店舗突破
2024年06月24日 12:32 / 経営
Uber Eats Japanとローソンは6月24日、オンラインフードデリバリーサービス「Uber Eats」を通じたクイックコマース事業の提携を強化すると発表した。
ローソンは、2019年に国内のコンビニエンスストアで初めてUber Eatsに加盟。2023年8月にはコンビニとして初めて全国47都道府県への展開を果たし、Uber Eatsの24時間営業を開始した。
現在、Uber Eatsに加盟するローソン店舗数は6000店を超え、取扱商品数は店舗あたり3000点まで拡充している。
今回の提携強化により、Uber Eats加盟店舗の継続的拡大、24時間営業店舗の拡大、共同プロモーション、Uber Eats専用商品・先行商品の販売などに取り組む。
■ローソンの関連記事
ローソン/カスハラ対策推進、従業員の名札を実名以外で表記可能に
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。