アダストリア/自社ECモールへの外部企業参加促進で新会社設立

2024年10月24日 16:25 / 経営

アダストリアは10月23日、自社ECモールへの外部企業参加を促進するため、100%子会社の新会社「アンドエスティ」を設立したと発表した。また、ECモール「.st(ドットエスティ)」は、10月23日付で「and ST(アンドエスティ)」へ名称を変更した。

12月1日付で、自社のECモール運営を中心としたand ST(アンドエスティ)関連事業を、アダストリアからアンドエスティへ承継する。

<and ST>

アンドエスティは9月18日に設立。資本金は1000万円で、アダストリアの木村治社長が社長を兼務する。

自社ECモールand STは、2024年にサービス開始から10周年を迎え、流通総額約360億円、会員数約1800万人まで成長した。アダストリアグループが中期経営計画のテーマに掲げる「アパレルカンパニーから、グッドコミュニティ共創カンパニーへ。」の実現を目指し、2022年から、and STプラットフォームを外部企業向けにオープン化しており、現在17社22ブランドが参画している。

アパレルを含むライフスタイル市場が成長し、単純なモノ消費から、コト・トキ消費へと顧客の消費スタイルが広がるいま、1800万人を超える会員基盤を持つ「and ST」を物販のECサイトから「ファッショントータルプラットフォーム」へと進化させるため、取引先企業との連携をさらに深め、ファッション業界全体に新たな価値を提供する。

具体的には、「モール&メディア事業」などを展開。さらなる商品カテゴリー拡張のため、新規パートナー企業の出店拡大を目指す。

デジタルとリアルの融合の究極の体現場所として、OMO型店舗「and STストア」の出店を拡大、2025年には旗艦店の出店を計画している。さらに、業界初となる「and STポイント」「dポイント」「楽天ポイント」のトリプルポイント付与を開始する予定だ。

将来的には、現在アダストリアグループが手掛けるBtoBプロデュース事業や、デジタルソリューション事業の領域においても、and ST参画企業とのシナジーを追求する。

■新会社の概要
名称:アンドエスティ
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエ27階
代表者:代表取締役社長 木村治
事業内容:EC モール運営事業、これに付随関連する事業
資本金:1000万円
設立:2024年9月18日
発行済株式数:200株
決算期:2月
大株主:アダストリア100%

■アダストリアの関連記事
アダストリア/OMO型店舗「ドットエスティ エミテラス所沢店」9/24オープン

アダストリア 決算/3~8月、国内・海外ともに堅調も販管費上昇で増収減益

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

アダストリアに関する最新ニュース

一覧

新会社に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧