Tカード/年間利用会員数が日本総人口の50%突破
2017年09月21日 19:30 / トピックス
- 関連キーワード
- Tカード
- カルチュア・コンビニエンス・クラブ
- 過去最高
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)は9月20日、直近1年間にTカードを利用しているアクティブ会員で、重複を除いたユニーク会員である「アクティブ・ユニーク」な年間利用会員数が、日本総人口の50%を突破した、と発表した。
Tカードを利用しているのアクティブ・ユニークな年間利用会員数は、2017年8月末時点で日本総人口の50.4%(前年同月比107.1%)となる6408万人。
日本総人口の各年代に占める会員数の割合は、20代が82.4%(前年同月比101.7%)、30代が75.0%(前年同月比102.6%)、40代が74.0%(前年同月比107.2%)、50代が65.6%(前値同月比109.2%)、60代が47.8%(前年同月比112.7%)、70代が32.9%(前年同月比121.0%)となり、20~50代では半数以上、また60代においても半数近くの人がTカードを利用している。
Tカードの月間利用会員数(アクティブ・ユニーク)は、2017年8月末時点で4738万人と過去最高の稼働数となった。日本総人口に占める割合では37.3%。
また、週間利用会員数(アクティブ・ユニーク)は、2017年8月の平均で2976万人、日本総人口に占める割合は23.4%となり、月間とあわせて週間の会員数も過去最高を記録した。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。