JR西日本/3月期の流通業は5.4%増の2320億円
2016年04月27日 14:06 / 決算
JR西日本の2016年3月期決算によると、流通業の売上高は2320億円(前年同期比5.4%増)、営業利益53億円(233.0%増)となった。
駅の魅力向上に向けた取り組みとして、昨年12月に、新大阪駅改札内に順次開業を進めてきた「エキマルシェ新大阪」がグランドオープンしたほか、松江駅「シャミネ松江」に縁結び通りゾーンが新たに開業した。
近年の訪日観光客需要の増加を受け、2019年開業を目指して宿泊特化型ホテル「ヴィアイン」を天王寺と梅田に新規出店する予定だ。
飲食店の市中展開を目的に、2015年8月に連結子会社のジェイアール西日本フードサービスネットが、からふね屋珈琲の株式を取得した。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。