バロックジャパン/2~4月は売上高148億円、営業利益3億8000万円
2017年06月14日 10:25 / 決算
バロックジャパンリミテッドが6月14日に発表した2018年1月期第1四半期決算は、売上高148億円、営業利益3億8000万円、経常利益1億4900万円、当期損失9300万円となった。
グループの国内事業は、既存店で客数、客単価で苦戦を強いられる厳しい環境の中で、継続的な新規出店と、商品開発力の強化、仕入原価率の低減、物流費の適正化、Eコマースのシステム強化等のサプライチェーンマネジメント改革に積極的に取り組んだ。
海外事業は、戦略的事業パートナーであるBelle International Holdings Limitedと共同で設立した合弁会社において、前年に引き続き「MOUSSY」「SLY」の主要2ブランドを中心に新規出店を加速することで、高い売上の伸びを実現した。
期末店舗数は、国内店舗数は364店(直営店271店、FC店93店)、同海外店舗数は10店(直営店2店、FC店8店)、合計374店になった。
Belle International Holdings Limitedとの合弁会社が展開する中国小売事業の店舗数は190店になった。
通期は、売上高762億800万円、営業利益63億1200万円、経常利益66億4500万円、当期利益44億7900万円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。