2012年11月 の記事一覧
- カゴメ/「くまもん」起用の「野菜生活100 デコポンミックス」CM開始(11月21日)
- カゴメ/「野菜生活100 デコポンミックス」発売、「くまもん」パッケージ復活(11月21日)
- サッポロ/セブン&アイと麦芽100%ビールを共同開発・発売(11月21日)
- 伊藤園/大分県の茶園を200ヘクタールに倍増、全国で2000ヘクタール目指す(11月21日)
- カルビー/「堅あげポテト」自主回収、ガラス片混入で(11月21日)
- イオンモール/神戸に商業施設ウミエを来春開業(11月20日)
- ライトオン/ジーンズの陳列改善で、新型什器を本格展開(11月20日)
- 東武/浅草駅の新駅ビルEKIMISEを公開(11月20日)
- セブン-イレブン/10月の売上6.2%増(11月20日)
- アスクル、ヤフー/消費者向け通販のPCサイト開設(11月20日)
- コンビニエンスストア/10月の全店売上2.4%増(11月20日)
- マックスバリュ中部/中国に合弁会社を設立(11月20日)
- パスコ/カーナビプローブ情報による商圏分析セミナー(11月20日)
- ワールド/菊池武夫氏が手掛けた「タケオキクチ」旗艦店(11月20日)
- リクルート/来春、通販サイト開設(11月20日)
- コナカ/上海1号店、12月1日オープン(11月20日)
- 赤ちゃん本舗/アリオ鷲宮に22日オープン(11月20日)
- コメリ/山形県上山市に出店(11月20日)
- 西武プロパティーズ/飲食店事業に参入(11月20日)
- ノジマ/浅草EKIMISE店オープン(11月20日)
- ケーヨー/10月の売上4.9%減(11月20日)
- 日本百貨店協会/10月の売上2.4%減の4955億円(11月20日)
- イオン北海道/10月の売上1.8%増(11月20日)
- 東京地区百貨店/10月の売上1.5%減の1226億円(11月20日)
- 日本百貨店協会/10月の外国人観光客売上4.4%減(11月20日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/アリオ鷲宮に出店(11月20日)
- ユザワヤ/浅草の商業施設エキミセに出店(11月20日)
- ファンケル/10月の売上0.7%減の69億円(11月20日)
- BookLive/電子書籍専用端末Lideo用の直販サイト開設(11月20日)
- マークスタイラー/TASAKIの訴訟提起で、製造元に提訴(11月20日)
- 味の素/洪水被害のタイ子会社が生産再開、主力製品に特化し高生産性目指す(11月20日)
- ファンケル/10月の売上高は0.7%減(11月20日)
- 江崎グリコ/グリコ乳業の5工場を分社化、近畿子会社は解散(11月20日)
- 明治HD/愛知に新工場、ヨーグルト・生乳の生産強化へ(11月20日)
- キリンビール/「グランドキリン」年間販売目標を16万ケースに引き上げ、当初目標の倍(11月20日)
- イオン/スーパーマーケット1000店で統一セール(11月19日)
- キーコーヒー/ルノアールと資本・業務提携(11月19日)
- JR西日本/姫路駅に来春新駅ビル開業、店舗面積1.3万㎡(11月19日)
- マツモトキヨシHD/10月の売上5.7%増(11月19日)
- ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100/レジ袋削減(11月19日)
- ウォルマート/8~10月期は増収増益も、ドル高が影響(11月19日)
- 流通経済研究所/ショッパー・マーケティング戦略セミナー(11月19日)
- 近鉄百貨店/2013年夏、あべのハルカスにレストラン街オープン(11月19日)
- 丸井グループ/10月の小売事業6.8%減(11月19日)
- 文具・事務用品市場/2011年は1.5%減の4764億円(11月19日)
- サンドラッグ/10月の売上5.1%増(11月19日)
- 丸井/エポスカード会員、11月21日~27日に10%OFFセール(11月19日)
- バーバリー/神戸に路面店(11月19日)
- クリエイトSD/10月の売上8.3%増(11月19日)
- アークランドサカモト/福井県坂井市に新店(11月19日)
- ソフマップ、コジマ/神戸ハーバーランドに出店(11月19日)
- TASAKI/バロックジャパン、マークスタイラーに訴訟提起(11月19日)
- JR天王寺駅/コンビニとお土産の複合店舗(11月19日)
- 神戸物産/10月の単体売上高5.9%増の140億円(11月19日)
- コナカ/タイに5号店を出店(11月19日)
- 小僧寿し/玄品ふぐを宅配(11月19日)
- ゴルフ・ドゥ/茨城県稲敷郡に出店(11月19日)
- ぐるなび/ドコモのしゃべってコンシェルと情報連携(11月19日)
- バーガーキング/土浦市にプレイランド併設店(11月19日)
- 日成ビルド工業/ラックランドと提携、流通店舗の企画制作(11月19日)
- JT/10月たばこ売上高は4.1%増(11月19日)
- サントリーフラワーズ/純白の「プリンセチア」新発売、クリスマス向け(11月19日)
- 資生堂/肌が赤くならず黒くなる日焼けを防ぐ「アネッサ」シリーズ発売(11月19日)
- ユニ・チャーム/「超快適マスク」から、ミントの香り付きマスク新発売(11月19日)
- JT/エジプト水たばこ大手を買収、中東・アフリカの基盤強化(11月19日)
- 西友/埼玉県熊谷市と大阪府和泉市に新店(11月16日)
- 神戸三田プレミアム・アウトレット/第3期増設記念セール(11月16日)
- コープとうきょう、ちばコープ、さいたまコープ/合併を承認(11月16日)
- クオール/ローソン併設店舗は調剤認知度に課題(11月16日)
- サークルKサンクス/マレーシアで海外事業、2013年秋スタート(11月16日)
- セブン-イレブン/nanacoで書籍5冊購入で飲料プレゼント(11月16日)
- ユニクロ/暖パン。全25商品105色柄に拡大(11月16日)
- 富士通/クラウド型基幹系業務システム、小売・卸売業機能追加(11月16日)
- 楽天/2012年年間ランキングを発表(11月16日)
- 米アマゾン/AWSクラウドで、SAPアプリケーション利用可能に(11月16日)
- JINS/ヨドバシカメラにPC用メガネコーナー(11月16日)
- クオール/来春、JR西日本エキナカへ新業態を出店(11月16日)
- NEC/コジマの接客支援システムを受注、納入(11月16日)
- ビックカメラ/ブルーライトカットレンズの無料交換サービス(11月16日)
- ポイント/ネットストアを全面リニューアル(11月16日)
- マルエツ/千葉県松戸市に出店(11月16日)
- オークワ/三重県北牟婁郡に出店(11月16日)
- フジ/松山市に地産市場エフ・マルシェを出店(11月16日)
- エディオン/静岡県浜松市に11月23日出店(11月16日)
- コジマ/宇都宮市の駒生店を11月17日リニューアルオープン(11月16日)
- 楽天/新電子ブックリーダーでポイント20倍のキャンペーン(11月16日)
- モスフードサービス/表参道にカフェ(11月16日)
- ブックオフ/福岡に大型複合店、12月13日オープン(11月16日)
- ゲンキー/出店資金で20億円を調達(11月16日)
- 日本トイザらス/クリスマスで大型商品の預かりサービス(11月16日)
- トーハン/電子書籍販売サイトをリニューアル(11月16日)
- ドトールコーヒー/10月の売上0.6%減(11月16日)
- オリンピック/10月のフード事業2.0%減、ハイパー事業7.1%減(11月16日)
- ペッパーランチ/アリオ西新井に新業態をオープン(11月16日)
- 出版デジタル機構/電子書籍の配信開始(11月16日)
- ハイネケン/F&NよりAPB株の取得完了、強制公開買い付けで全株取得へ(11月16日)
- キリンHD/F&Nの飲料・食品部門買収目指す、東南アジアで攻勢(11月16日)
- コーセー/「プレディア」から炭酸泡マスクを新発売(11月16日)
- 三越伊勢丹HD/WEB事業で500億円(11月15日)
- 小売業・卸売の初任給/大卒2.4%増、高卒0.9%減(11月15日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン