2013年4月 の記事一覧
- 上島珈琲店/初のドライブスルー(04月17日)
- 近鉄百貨店/2億円投じ、奈良店を改装(04月17日)
- WDI/六本木ヒルズにカプリカフェを開店(04月17日)
- クオール/子会社2社を吸収合併(04月17日)
- AOKI/3月の売上18.8%増(04月17日)
- ORIHICA/4月20日、川崎フロンターレ公式スーツを販売(04月17日)
- TSUTAYA/NTT東日本と提携(04月17日)
- コナカ/4月23日、三重県四日市市にSUIT SELECT(04月17日)
- ココカラファイン/ekimo天王寺に出店(04月17日)
- ミスターマックス/3月の全店売上高3.5%減(04月17日)
- カワチ薬品/店舗の減損損失30億3500万円(04月17日)
- ローソン/大分トリニータとの初のコラボ店舗(04月17日)
- カンセキ/デックス東京ビーチにWILD-1を出店(04月17日)
- WDI/円安で1億2300万円の為替差益(04月17日)
- キッコーマン/「昭和の味」再現したレシピ本を監修(04月17日)
- キリン/サワーチェリー味の「氷結ストロング」限定発売(04月17日)
- 森永乳業/映画「タニタの社員食堂」とコラボ、100kcalプリン発売(04月17日)
- アシックス/ダンロップとゴルフシューズ分野で提携(04月17日)
- サントリー/工場水源の森林整備するため山梨・小菅村と協定(04月17日)
- 日清食品/袋麺で「六甲おろし」歌うロボット掃除機当たるキャンペーン(04月17日)
- コーセー/ウェブ上の「仮想大学」オープン、コメ由来成分の理解促す(04月17日)
- ダノン/第1四半期売上は実質5.6%増、地域差鮮明に(04月16日)
- 三井アウトレットパーク木更津/来夏、第2期増床、新たに50店(04月16日)
- あきんどスシロー/毎年30店強の出店を計画(04月16日)
- 伊藤園/緑の野菜とあらごしりんご使った「スムージー」新発売(04月16日)
- そごう横浜店/パラソル・雨傘2万本、ハマのカサランド開始(04月16日)
- ファミリーマート/定款に発電と電気供給を追加(04月16日)
- ラゾーナ川崎/40ブランド参加のコーディネート提案対決(04月16日)
- H&M/世界の3月売上高は4%減(04月16日)
- 三井アウトレットパーク札幌北広島/来春、第2期増床、約45店が出店(04月16日)
- あきんどスシロー/1皿189円の吟味ネタを導入(04月16日)
- スキンケア市場/2012年は1.1%増の1兆103億円(04月16日)
- コスモス薬品/3月の売上16.4%増(04月16日)
- 日本コカ・コーラ/家庭向けに1555mlの「い・ろ・は・す みかん」発売(04月16日)
- あきんどスシロー/消費税増税分を吸収せず(04月16日)
- ベルーナ/3月の売上10.5%増(04月16日)
- ワールドサービスほか/棚卸業務効率52倍のシステム本格稼働(04月16日)
- アマゾン/ナチュラル・オーガニックビューティーストアを一新(04月16日)
- 日本トイザらス/子ども向けタブレット端末を販売(04月16日)
- セリア/3月の売上7.7%増(04月16日)
- ゲンキー/岐阜県瑞穂市に出店(04月16日)
- Ponta/ネットプライス社と提携(04月16日)
- ビックカメラ/LINEに公式アカウントを開設(04月16日)
- 住商ドラッグストアーズ/目黒区のカツマタをトモズエクスプレスに一新(04月16日)
- リクルートライフスタイル/家具専門情報サイトをオープン(04月16日)
- 神戸アンパンマンミュージアム/ジャムおじさんのパン工場をオープン(04月16日)
- 八重洲ブックセンター/鹿島と共同で屋上利用のミツバチプロジェクト(04月16日)
- 森永乳業/“オフィスおやつ”でアイディア出しをサポート(04月16日)
- エチゴビール/「地ビールの日」にケルン地方伝統のビール発売(04月16日)
- テーブルマーク/“凍ったまま”食べるクロワッサン発売(04月16日)
- エステー/「消臭力」シリーズから車用新アイテム登場(04月16日)
- キユーピー/夏季限定のカットサラダ発売(04月16日)
- 特許庁/インドネシアで特許審査を短縮(04月16日)
- イトーヨーカ堂/4月27日、アリオ仙台泉オープン、店舗面積1.9万㎡(04月15日)
- メガネトップ/MBOを実施(04月15日)
- 米Gap/3月の売上は7%増(04月15日)
- フジ/2月期は売上高0.6%増、営業利益14.8%増(04月15日)
- ユニクロ/ブランドアンバサダーのスコット選手がマスターズで優勝(04月15日)
- H&M/広島に今秋出店(04月15日)
- ウエルシアHD/3月の売上20.4%増(04月15日)
- そごう・西武/アリオ仙台泉に小型百貨店(04月15日)
- 酒々井プレミアム・アウトレット/4月19日~5月6日、開業キャンペーン(04月15日)
- 三越伊勢丹HD/3月の売上は7.2%増の598億円(04月15日)
- J.フロントリテイリング/3月の連結売上は24.1%増(04月15日)
- 吉野家HD/決算不振で役員報酬を減額(04月15日)
- 丸亀製麺/うどん1杯につき1円を途上国の給食に寄付(04月15日)
- ファミリーマート/自治体証明書交付サービス、今秋開始(04月15日)
- オートバックス/3月の全店売上高3.8%減の259億円(04月15日)
- 吉野家HD/2月期は売上高0.8%減、営業利益60.9%減(04月15日)
- 高島屋グループ/3月の百貨店総売上3.1%増(04月15日)
- H2O/3月の連結売上10.2%増(04月15日)
- プレナス/ブランドステートメント制定(04月15日)
- 楽天Edy/ネットとリアル店舗で共同キャンペーン(04月15日)
- ドトール・日レスHD/2月期は売上高0.1%増、営業利益1.2%増(04月15日)
- 千趣会/静岡市に実店舗の暮らす服をオープン(04月15日)
- 東宝/2月期の不動産賃貸事業は2.4%増の295億円(04月15日)
- キリン/国産米のみを原料とする「にっぽん米茶」新発売(04月15日)
- アサヒビール/「プレミアムビール」をローソンなどで限定発売(04月15日)
- クロスカンパニー/公式サイトに顧客参加型スナップマガジン(04月15日)
- ハードオフ/ワットマンとのFC加盟契約を解約(04月15日)
- マルハニチロ/特損計上、通期予想引き下げ(04月15日)
- コメ兵/自動車関連ビジネスの子会社を設立(04月15日)
- 雪印メグミルク/“4層デザート”の「重ねドルチェ」シリーズに新商品(04月15日)
- エースコック/「サッポロポテトバーベ Q あじ」の焼きそば新発売(04月15日)
- P&G/“衣類の香りづけ専用”「アロマジュエル」から新ラインナップ(04月15日)
- ユニ・チャーム/赤ちゃんの骨格に合わせた「ムーニー」発売(04月15日)
- フレンテ/北海道にこだわた「どさんこポテト」発売(04月15日)
- サントリー/世界的なコンペティションで大賞受賞(04月15日)
- ダイエー/2月期は売上高4.4%減、営業損失26億8300万円(04月12日)
- 日本冷凍食品協会/若年層で冷凍食品の利用増加=調査(04月12日)
- 大丸梅田店、JR大阪三越伊勢丹、エキマルシェ/初の三社合同企画(04月12日)
- ライフコーポレーション/2月期は売上高5199億円、営業利益74億円(04月12日)
- マルエツ/2月期は売上高2.3%減、営業利益71.2%減(04月12日)
- アークス/2月期は売上高24.6%増、営業利益20.3%増(04月12日)
- ウエルシアHD/9~2月は売上高12.2%増、営業利益4.5%増(04月12日)
- コスモス薬品/6~2月は売上高19.0%増、営業利益17.3%増(04月12日)
- レナウン/役員報酬、管理職・従業員の賃金、減額を継続(04月12日)
- コーナン商事/2月期の売上高3.6%減、営業利益12.6%減(04月12日)
- ベスト電器/2月期の売上高26.9%減、営業損失33億円(04月12日)
- 原信ナルス/フレッセイHDと経営統合(04月12日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン