2013年4月 の記事一覧
- TSI/2015年度、売上高2100億円(04月22日)
- パナソニック/グランフロント大阪に新型ショールーム(04月22日)
- ファミリーマート/大阪府警察本部店をリニューアル(04月22日)
- エディオン/静岡市清水区に、26日オープン(04月22日)
- フェリシモ/バスガイド体験ツアーを販売(04月22日)
- 西松屋チェーン/4月の売上4.3%増(04月22日)
- アークランドサカモト/定款にインターネット関連業務盛り込む(04月22日)
- コジマ/福島市のNEW方木田店をリニューアル(04月22日)
- 大都魚類/債権取立不能で業績予想を下方修正(04月22日)
- ライトオン/3月の売上0.7%減(04月22日)
- スクロール/業績予想を上方修正(04月22日)
- きちり/サタケと業務提携し、おむすびGABAを出店(04月22日)
- マルハニチロ/オランダの水産物販売会社に出資(04月22日)
- 日本コカ・コーラ/「難消化性デキストリン」8000mg配合のジンジャーエール発売(04月22日)
- エステー/通期予想を引き下げ(04月22日)
- キユーピー/生鮮野菜の加工子会社を吸収合併(04月22日)
- ファンケル/3月の売上高は0.8%増(04月22日)
- マルハニチロ/通期利益を下方修正、子会社の特損計上に絡み(04月22日)
- 大都魚類/債権取立不能の恐れ、約11億円の特損を追加計上(04月22日)
- 資生堂/つけまつ毛「アイラッシェズ」シリーズ展開(04月22日)
- カゴメ/太陽光発電事業に参入、全国3か所の遊休地を活用(04月22日)
- ロート製薬/命名権得た歩道橋の名称「ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋」に(04月22日)
- 味の素/アミノ酸サプリを米国で発売(04月22日)
- 調味料、食用油、スブレッド 売上ランキング/4月1日~7日(04月19日)
- エバラ/通期予想を下方修正(04月19日)
- セブン&アイ/総額1000億円の無担保社債を発行(04月19日)
- イオン/福島・岩手・宮城に1億7000万円を寄付(04月19日)
- フークル/吉祥寺に米国パンケーキ専門店1号店(04月19日)
- ファーストリテイリング/柳井会長兼社長が米TIME誌の100人に選出(04月19日)
- ハウス/中国に統括会社設置、現地での意思決定を迅速化(04月19日)
- ジーユー/神戸ハーバーランドumieに未来型店舗(04月19日)
- あきんどスシロー/ららぽーと柏の葉にSCモデル店舗(04月19日)
- そごう横浜店/4月27日から海の見える屋上ビアガーデン(04月19日)
- 福岡地所/マリノアシティ福岡をリニューアル(04月19日)
- イオン北海道/3月の売上4.3%増(04月19日)
- ABCマート/梅田に関西地区初の大型路面店(04月19日)
- イケア/ベランダの有効活用を提案(04月19日)
- サンデー/青森県むつ市で2店舗リニューアル(04月19日)
- 島忠/3月の全店売上1.9%増(04月19日)
- NEXCO東日本/海ほたるパーキングエリアをリニューアル(04月19日)
- ロイヤルHD/海ほたるPAに出店(04月19日)
- PLANT/借入金返済で70億円のシンジケートローン(04月19日)
- 大塚家具/寝具専門店導入でマットレス売上2割増(04月19日)
- ドトールコーヒー/3月の売上0.9%減(04月19日)
- 神戸物産/3月の単体売上高0.2%増の136億円(04月19日)
- ゲンキー/7~3月は売上高3.3%減、営業利益67.9%減(04月19日)
- アシックス/大阪・阿倍野に直営店、26日オープン(04月19日)
- ギャレットポップコーン/酒々井プレミアム・アウトレットに2号店(04月19日)
- ワールド/生産業務管理統括部を新設(04月19日)
- 世田谷美術館/高島屋をテーマに企画展(04月19日)
- ハウス/持株会社体制移行に向け、「分割準備会社」を設立(04月19日)
- ネスレ/1~3月期の実質増収率は4.3%(04月19日)
- 米ペプシコ/第1四半期は5%減益、通期コアEPS予想は7%増を維持(04月19日)
- 米J&J/第1四半期は増収減益、通期EPS予想は据え置き(04月19日)
- 米コカ・コーラ/第1四半期は15%減益(04月19日)
- 森永乳業/「フルーツ パルム ストロベリー」新発売(04月19日)
- マクドナルド/ハンバーガーを120円に値上げ(04月18日)
- 厚労省/医薬品の登録販売者試験、不正受験1064人(04月18日)
- マクドナルド/地域別価格体系を検証(04月18日)
- ローソン/愛媛県に四国で初のローソンファーム(04月18日)
- クレディセゾン/ポイントを活用したネット・マーケティング戦略でセミナー(04月18日)
- ダイバーシティ東京プラザ/開業1周年記念イベント(04月18日)
- マツモトキヨシHD/3月の売上9.7%増(04月18日)
- DCM/3月の売上1.2%増(04月18日)
- CTC/小売業の店舗納品、ネット通販への物流情報基盤でセミナー(04月18日)
- ユニクロ/ニューヨーク近代美術館のスポンサーに参加(04月18日)
- アマゾン/アプリの配信を約200か国に拡大(04月18日)
- OPA/梅田にファッションビルをオープン(04月18日)
- 日本百貨店協会/3月の売上3.9%増の5447億円(04月18日)
- 東京地区百貨店/3月の売上6.4%増の1377億円(04月18日)
- エディオン/兵庫県西脇市にオープン(04月18日)
- アルマーニ/フェースブックファン限定のモデル体験イベント(04月18日)
- 東京スカイツリー/映像体験施設をリニューアル(04月18日)
- ORIHICA/神戸ハーバーランドumieとイオンモール桑名に出店(04月18日)
- H&M/オリンピックのスウェーデンチームのウェアをデザイン(04月18日)
- フレンテ/醤油の老舗「ヒガシマル」とコラボしたポテトチップス発売(04月18日)
- ザ・キッス/神戸ハーバーランドumieとグランフロント大阪に出店(04月18日)
- ビックカメラ/柏店にソフマップサービスカウンター(04月18日)
- 日本百貨店協会/3月の外国人観光客売上72.6%増(04月18日)
- 総合メディカル/3月期は売上高8.0%増、営業利益10.8%減(04月18日)
- エンチョー/静岡県島田市に出店(04月18日)
- JRさいたま新都心駅/埼玉の地域情報を発信するカフェ(04月18日)
- 消費者庁/5食品の「特別用途食品」表示を許可(04月18日)
- ポーラ・オルビス/米子会社を解散・清算(04月18日)
- F&AアクアHD/ヨンドシーホールディングスに社名変更(04月18日)
- ロッテ/飲むアイス「クーリッシュ」から、「エスプレッソ」味発売(04月18日)
- アサヒビール/ジョン・ウー監督×福山雅治の新CM放映スタート(04月18日)
- 花王/「エッセンシャル ダメージケア」から、洗い流さないトリートメント(04月18日)
- エースコック/タニタ監修、146kcalの「カップ春雨」発売(04月18日)
- 小林製薬/「木」の香り・質感にこだわった芳香消臭剤発売(04月18日)
- 内閣府/3月は「雇用環境」など改善、物価見通し「上昇する」が7割以上(04月18日)
- マンダム/夏季限定、「冷たいメイク落とし」発売(04月17日)
- イオン/販売目標2500万点で涼感機能性商品を投入(04月17日)
- 医療用医薬品市場/2020年、12兆3617億円に拡大(04月17日)
- そごう・西武/売上目標30%増で、クールビズフェア(04月17日)
- Jオイル/業務用でん粉加工品発売、中食志向の高まりに対応(04月17日)
- 東急不動産、南海商事/天王寺駅にエキナカ商業施設ekimo(04月17日)
- ダイバーシティ東京プラザ/開業1周年で屋上にスケートパークを新設(04月17日)
- ユナイテッドアローズ/そごう横浜にメガネのライセンスコーナー(04月17日)
- デックス東京ビーチ/4月29日、たこ焼きミュージアムで早食い選手権(04月17日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン