2013年11月 の記事一覧
- ロイヤルホスト/10月の売上6.0%増(11月19日)
- THE CITY BAKERY/アトレ品川に出店、関東初進出(11月19日)
- 住商ドラッグストアーズ/上板橋南口店をトモズエクスプレスに一新(11月19日)
- ミズノ/兵庫県芦屋市に、「歩く」をサポートする店舗オープン(11月19日)
- マンダム/30~40歳代男性のニオイに対応したデオドラント商品(11月19日)
- 伊藤園/「お~いお茶」の茶殻リサイクルした「折りたたみチェア」開発(11月19日)
- サントリー食品/ローソン限定でペットボトル入りコーヒー飲料展開(11月19日)
- アキレス/「くまモン」 シューズ新発売(11月19日)
- キッコーマン/密封ボトル入り「生しょうゆ」、一部を販売休止(11月19日)
- 缶詰 売上ランキング/11月4~10日、「はごろも シーチキンフレーク」が1位守る(11月19日)
- 冷凍食品 売上ランキング/11月4~10日、味の素「ギョーザ」が1位守る(11月19日)
- スープ 売上ランキング/11月4~10日、「味の素クノールカップコーンクリーム」の1位続く(11月19日)
- 調理品 売上ランキング/11月4~10日、ハウスが1~4位独占(11月19日)
- ららぽーとTOKYO-BAY/2014年春、約110店が新規・改装オープン(11月18日)
- ジーユー/銀座店、ELLEgirlとカップル参加型企画(11月18日)
- 日本橋三越本店/ライオン像がコート着用(11月18日)
- ラゾーナ川崎/22ブランドを巡る2014円つめ放題“服袋”(11月18日)
- 国内鞄・袋物市場/2012年は3.4%増の9358億円(11月18日)
- イトーヨーカ堂/アリオ倉敷2周年祭(11月18日)
- ドン・キホーテ/代表取締役を2人体制へ(11月18日)
- ジーユー/鹿児島に進出(11月18日)
- 日販/10月の雑誌・書籍売上6.7%減(11月18日)
- サッポロライオン/112商品でメニュー表示と異なる食材使用(11月18日)
- コスモ石油/イオンに行って!ガソリンキャッシュバッグ(11月18日)
- 日本トイザらス/AR(拡張現実)対応のクリスマスカタログを発行(11月18日)
- ブックオフ/三重県四日市市に複合大型店、28日オープン(11月18日)
- 東武百貨店/レストラン3店3メニューの誤表示を追加(11月18日)
- アデランス/浜松のサロンを移転リニューアル(11月18日)
- 神戸物産/10月の単体売上高10.0%増の154億円(11月18日)
- ベルーナ/10月の売上1.9%減(11月18日)
- プレナス/店舗ソリューション企画部を新設(11月18日)
- ぐるなび/店内がよくわかる席・個室・貸切ページ新設(11月18日)
- フリュー/兵庫県明石市にプリントシール機専門店(11月18日)
- クラシエ/「旅の宿 日本一周25湯めぐり」発売(11月18日)
- アシックス/“テキーラサンライズ”風のスニーカー(11月18日)
- 日清食品/あんかけ風の「チキンラーメン」カップ麺(11月18日)
- アサヒグループ/インドネシア第2位の飲料水ブランドなど買収(11月18日)
- 乳製品 売上ランキング/11月4~10日、雪印メグミルクが1~6位占める(11月18日)
- スプレッド類 売上ランキング/11月4~10日、キユーピーが1~6位占める(11月18日)
- 食用油 売上ランキング/11月4~10日、「日清 キャノーラ油」が1位維持(11月18日)
- 調味料 売上ランキング/11月4~10日、「ミツカン 味ぽん」が1位(11月18日)
- 明治HD/「R-1」などヨーグルトの生産能力3割増強(11月18日)
- J.フロントリテイリング/10月の連結売上は11.1%減(11月16日)
- 三越伊勢丹HD/10月の売上は6.7%増の519億円(11月16日)
- ヨークベニマル/茨城県筑西市に22日出店(11月16日)
- 経産省、公取委/大規模小売業者に消費税の適正転嫁を要請(11月16日)
- コーナン商事/役員報酬を減額(11月16日)
- 日本郵便/三越ギフトカタログの羽毛掛けふとんで誤表示(11月16日)
- 高島屋グループ/10月の百貨店総売上2.5%減(11月16日)
- H2O/10月の連結売上9.6%増(11月16日)
- MAX BRENNER/表参道ヒルズにチョコレートバーの日本1号店(11月16日)
- 丸井グループ/保険業に参入(11月16日)
- イケア/クリスマスに本物の「もみの木」販売(11月16日)
- コーナン商事/3~8月は売上高0.6%減、営業利益27.4%減(11月16日)
- ナフコ/和歌山県有田市に出店(11月16日)
- パレスホテル東京/レストランで、食材とメニュー誤表示(11月16日)
- ワンダーテーブル/渋谷にシュラスコ料理専門店(11月16日)
- エディオン/熊本県にサンロードシティ人吉店、11月29日オープン(11月16日)
- コロワイド/店舗閉鎖で特別損失(11月16日)
- オーストラリアのメキシコレストラン/日本進出(11月16日)
- セシール/390円均一の北欧雑貨オンラインショップ(11月16日)
- ダイヤモンドダイニング/直前予約アプリ「即飲み」をリリース(11月16日)
- フーターズ/大阪に12月進出(11月16日)
- アンティ・アンズ/16・17日、プレッツェルを無料配布(11月16日)
- シナボン/六本木店オープン1周年記念キャンペーン(11月16日)
- 明治HD/中国でチルド牛乳・ヨーグルトの生産販売開始(11月15日)
- 亀田製菓/東京ソラマチで「ハッピーターンズ」展開(11月15日)
- ホーユー/髪色・髪型をシミュレーションするアプリ公開(11月15日)
- 牛乳石鹸/「プロ野球アジアシリーズ」に協賛(11月15日)
- JT/10月たばこ売上高は1.7%増(11月15日)
- カルピス/カルピスの「ホットレシピ」紹介するサイト(11月15日)
- ダイドー/アラブの飲み方再現した缶コーヒー、「ダイドーブレンド」から(11月15日)
- アルコール飲料 売上ランキング/10月28~11月3日、「キリン のどごし 生」が1位に(11月15日)
- 乳飲料 売上ランキング/10月28~11月3日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(11月15日)
- 清涼飲料 売上ランキング/10月28~11月3日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位復活(11月15日)
- 果実飲料 売上ランキング/10月28~11月3日、「カゴメ 野菜一日これ一杯」が1位キープ(11月15日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/10月28~11月3日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位維持(11月15日)
- コカ・コーライースト/2017年までに10製造ライン新設(11月15日)
- サイゼリヤ/1000店舗突破(11月15日)
- 雪国まいたけ/星名光男取締役が社長に(11月14日)
- 雪国まいたけ/過去5年分の決算を訂正(11月14日)
- ローソン/九九プラスを吸収合併(11月14日)
- マツモトキヨシHD/石川県の示野薬局を55億円で取得(11月14日)
- 西武池袋/クリスマスケーキ試食会(11月14日)
- イトーヨーカ堂/千葉県野田市にザ・プライス、12月4日オープン(11月14日)
- セブン&アイ/冬ギフトでCMにSMAP起用(11月14日)
- コロワイド/赤坂にウルフギャング・パックPIZZA BAR、日本1号店(11月14日)
- マツモトキヨシHD/4~9月は売上高4.6%増、営業利益12.5%増(11月14日)
- 三越伊勢丹/メニュー表記の誤りを追加発表(11月14日)
- 三菱商事/上海で医療材料流通会社を設立(11月14日)
- マツモトキヨシHD/タイで事業展開(11月14日)
- ホーマック/茨城県筑西市に出店(11月14日)
- パルコ/テナントのレストランで、食材誤表記(11月14日)
- ゼビオ/ソウル市内に韓国2号店を出店(11月14日)
- 青山商事/来春、商業施設向け新業態を出店(11月14日)
- コジマ/京都府の高野店、大阪府の箕面店、リニューアル(11月14日)
- ウエルシアHD/10月の売上6.3%増(11月14日)
- レナウン/連結子会社を解散、19億円の債権放棄(11月14日)
- 高島屋/メニュー・商品名誤表示を追加(11月14日)
- コーナン商事/大阪府豊中市にプロ向けホームセンター(11月14日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン