2015年2月 の記事一覧
- 無印良品/キャナルシティ博多店をリニューアル(02月25日)
- アルペン/デジタル推進本部を新設(02月25日)
- イオンリテール/ECサイト専用のタブレットを販売(02月25日)
- ワールド/兵庫の播州織を使用したドクターコート開発(02月25日)
- 内田洋行/公認会計士が検証する軽減税率セミナー、3月6日開催(02月25日)
- オートバックス/電気自動車充電スタンドの設置店、100店に(02月25日)
- オリエンタル酵母/イースト値上げ、4月から(02月25日)
- ダイヤモンドダイニング/破産手続中の関西養老乃瀧、11店を追加取得(02月25日)
- 遠藤商事/インドネシア・バリに「ナポリス」を出店(02月25日)
- ダイドー/2月度の飲料販売は0.2%減(02月25日)
- 日本フードサービス協会/1月の売上は5.0%減(02月25日)
- ペッパーフード/取締役の報酬額を2億円以内に改定(02月25日)
- アトリエはるか/名古屋市の地下街「サカエチカ」に出店(02月25日)
- プラネット/8~1月は売上高1.3%増、営業利益14.2%減(02月25日)
- キリンビール/「一番搾り プレミアム」大樽を飲食店で展開(02月25日)
- 明治/「エッセル スーパーカップ」から「カフェオレ&クッキー」新発売(02月25日)
- 第一屋製パン/材料にこだわった食パン「金色」新発売(02月25日)
- 雪印メグミルク/「グルコサミン」配合した飲むヨーグルト(02月25日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/2月9~15日、「パスコ 超熟」が1位(02月25日)
- 麺類 売上ランキング/2月9~15日、「マルちゃん 焼そば」が1位(02月25日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/2月9~15日、「森永 ホットケーキミックス」が1位(02月25日)
- 粉類 売上ランキング/2月9~15日、「日清フーズ 小麦粉」が1位(02月25日)
- マルハニチロ/家の料理をフレンチに変えるソースなど6種類(02月24日)
- アマゾン/2014年12月の利用者、モバイルがPCを超えた(02月24日)
- バーニーズニューヨーク/2016年秋、六本木に旗艦店をオープン(02月24日)
- チヨダ/社外取締役に元良品計画、西友社長の木内氏(02月24日)
- そごう・西武/池袋、渋谷、横浜でホンダのF1展(02月24日)
- カスミ/常総市にフードマーケットカスミ水海道栄町店、3月1日オープン(02月24日)
- 資生堂/1泊2日分のスキンケアセットをローソンで発売(02月24日)
- アマゾン/本社で出品者セミナー、約200人が参加(02月24日)
- 三越伊勢丹/来年4月、エムアイカードの特典をポイント制に変更(02月24日)
- マーチエキュート神田万世橋/商業施設を利用したウェディング(02月24日)
- マーケティング研究協会/ライフ徹底研究セミナー、3月9日開催(02月24日)
- アインファーマシーズ/5~1月は売上高8.2%増、営業利益0.1%増(02月24日)
- セゾンカード/高島屋での利用でポイント10倍キャンペーン(02月24日)
- 青山商事/1月の売上0.7%増(02月24日)
- 神戸物産/1月の単体売上高7.5%増の138億円(02月24日)
- Ponta/「カラオケ本舗まねきねこ」でサービス開始(02月24日)
- 中川政七商店/ジェイアール名古屋タカシマヤに出店(02月24日)
- クリエイトSD/1月の売上7.5%増(02月24日)
- SUIT SELECT/静岡駅直結の駅ビル「パルシェ」に出店(02月24日)
- コロワイド/1月の売上は64.1%増(02月24日)
- ネスレ日本/「ネスカフェ」値上げ(02月24日)
- ロイヤルホスト/1月の売上1.8%減(02月24日)
- リンガーハット/マーケティング開発部を新設(02月24日)
- 伊藤ハム/花の形した「フラワーサラミ」新発売(02月24日)
- 湖池屋×ピックルス/「ご飯がススム カラムーチョキムチ」新発売(02月24日)
- 雪国まいたけ/TOBに賛同の意、株主にも応募を推奨(02月24日)
- 缶詰 売上ランキング/2月9~15日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(02月24日)
- 冷凍食品 売上ランキング/2月9~15日、「味の素 ギョーザ」が1位(02月24日)
- スープ 売上ランキング/2月9~15日、味の素「クノールカップコーンクリーム」が1位(02月24日)
- 調理品 売上ランキング/2月9~15日、「ハウス バーモントカレー中辛」が1位(02月24日)
- イオンモール/JR旭川駅前の新複合施設に130店のモール、3月27日開業(02月23日)
- ピエリ守山/グランドオープン第2弾で11店が新規オープン(02月23日)
- 東京都/豊洲新市場の商業施設、大和ハウスが辞退(02月23日)
- 大塚家具/ディズニーをテーマに部屋をコーディネート(02月23日)
- ファミリーマート、カスミ/新業態店舗、八潮市に3月1日オープン(02月23日)
- 赤ちゃん本舗/ららぽーと富士見に100店目を出店(02月23日)
- 西武池袋本店/1月31日~2月4日の免税売上3.6倍(02月23日)
- すかいらーく/顧客データ解析を行うビッグデータ分析基盤を導入(02月23日)
- ココカラファイン、日本郵便/医薬品などの通販事業で連携(02月23日)
- ニトリ/帝人と新機能のカーテンを共同開発(02月23日)
- 日本チェーンストア協会/1月の総販売額は0.2%減(02月23日)
- ショッピングセンター/1月の売上高2.0%減(02月23日)
- コスモス薬品/1月の売上10.1%増(02月23日)
- ウエルシアHD/1月の売上11.6%増(02月23日)
- 三井アウトレットパーク/20周年記念、関東5施設で合同セール(02月23日)
- コーナン商事/1月の売上は0.5%減(02月23日)
- りんくうアウトレット、南海/最寄駅まで片道乗車券と買物券をセット販売(02月23日)
- アメックス/セブン、ローソン、ファミマで百貨店ギフトカード販売(02月23日)
- 西松屋チェーン/2月の売上4.8%増(02月23日)
- Everentia/インドネシア向け日本製品専門ECモールを開始(02月23日)
- ミック・ジャパン/新宿ミロードにタイのボディケアショップ(02月23日)
- ライトオン/2月の売上は8.9%増(02月23日)
- アイスタイル/海外向け越境ECと化粧品卸売事業に参入(02月23日)
- ユーグレナ/バイオ燃料精製プラント建設に向け、米シェブロンから技術供与(02月23日)
- 伊藤忠/丸大食品株2.5%取得、連携強化(02月23日)
- 日清食品/ヘルシーさ求めた「カップヌードル」新シリーズ(02月23日)
- プリマハム/「アナと雪の女王 ポークウインナー」新発売(02月23日)
- 雪国まいたけ/米投資ファンドがTOB、1株245円(02月23日)
- 柔軟剤 売上ランキング/2014年11月~2015年1月、P&G「レノアプラス フレッシュグリーン詰替え」が1位(02月23日)
- 乳製品 売上ランキング/2月9~15日、「雪印メグミルク 北海道バター食塩不使用箱」が1位(02月23日)
- スプレッド類 売上ランキング/2月9~15日、「キユーピー アヲハタ55イチゴジャム」が1位(02月23日)
- 食用油 売上ランキング/2月9~15日、「日清 キャノーラ油」が1位(02月23日)
- 調味料 売上ランキング/2月9~15日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(02月23日)
- イオン/薬剤服用歴管理状況について対策本部設置(02月22日)
- CFSコーポレーション/調剤薬局の薬剤服用歴管理状況について自主調査(02月22日)
- 消費者庁/ベランダの虫よけ剤表示に「根拠ない」、4社に措置命令(02月20日)
- アサヒ飲料/赤・青・黄・緑・黒、「5色の豆」でいれた缶コーヒー(02月20日)
- オリックス/原宿に商業施設「SIX HARAJUKU TERRACE」、4月4日オープン(02月20日)
- 日本マクドナルド/原田泳幸会長が退任(02月20日)
- 伊藤ハム/利益予想を引き上げ、アンズコ株追加取得で特別利益計上(02月20日)
- ファーストリテイリング/素材工場に労働環境モニタリング(02月20日)
- セブン-イレブン/1月の売上6.0%増(02月20日)
- イオン/ドラッグ・ファーマシー事業制作チームを設置(02月20日)
- ヘッドウォータース/多店舗のマニュアル・社内ナレッジ徹底活用セミナー(02月20日)
- コロワイド/子会社のアトム株式売却で特別利益17億7100万円(02月20日)
- 構造計画研究所/SCMの支援ツール構築等で講演(02月20日)
- コンビニエンスストア/1月の全店売上3.9%増(02月20日)
- スーパーマーケット/1月売上は3.3%増の8103億円(02月20日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン