2015年6月 の記事一覧
- ゲンキー/福井県大飯郡に出店(06月29日)
- トモズ/世田谷区の野沢店をリニューアル(06月29日)
- ザ・サードプラネット/アミューズメント運営、民事再生で負債60億円(06月29日)
- 乳製品 売上ランキング/6月15日~21日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(06月29日)
- スプレッド類 売上ランキング/6月15日~21日、「キユーピー アヲハタ55イチゴジャム」が1位(06月29日)
- 食用油 売上ランキング/6月15日~21日、「日清 キャノーラ油1000g」が1位(06月29日)
- 調味料 売上ランキング/6月15日~21日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(06月29日)
- アマゾン/6月26日~7月31日、和書ベストセラーを20%OFF(06月26日)
- 東京ソラマチ/開業3周年で7月1日からリニューアル開始(06月26日)
- 主婦の友社/アマゾンとの時限再販契約を否定(06月26日)
- キリンビバレッジ/メッツに機能性表示食品(06月26日)
- 栗田出版販売/出版取次では過去最大の倒産、負債134億9600万円(06月26日)
- アスクル/お弁当宅配サービスを開始(06月26日)
- 日本リテールファンド/自由が丘の商業施設を建替え(06月26日)
- 高島屋/3~5月は売上高2.2%減、営業利益1.1%減(06月26日)
- ブルボン/製造保証革新技術研究所を新設(06月26日)
- ベルーナ/銀座のステーキを増床、個室を設置(06月26日)
- 花王/「ウルトラアタックNeo(ネオ)」改良新発売(06月26日)
- バナナ・リパブリック/三井アウトレットパーク幕張に出店(06月26日)
- プランタン銀座/行列のできるかき氷専門店「yelo」を導入(06月26日)
- キーコーヒー/沖縄でパッケージカフェ「KEY’S CAFE」書店内出店(06月26日)
- 西武池袋本店/デング熱発生などで、防虫アウトドアウェア売上2.5倍(06月26日)
- ダイエー/配達サービス実施店舗を拡大(06月26日)
- 京急/リテール事業部を新設(06月26日)
- アサヒビール/ニッカハイボールからゴールデンパイナップル(06月26日)
- DCM/3~5月は売上高4.5%減、営業利益8.8%減(06月26日)
- コーセー/「スティーブンノル ニューヨーク」のインバスシリーズをリニューアル(06月26日)
- VCE/Citrixと新しいVDI統合サービス開始(06月26日)
- 山崎製パン/ランチパック(ポテトサラダ)新発売(06月26日)
- モール・エスシー開発/設立10周年でスマイルフラワープロジェクト(06月26日)
- コカ・コーラ/スリムボトル、7月20日発売でキャンペーン(06月26日)
- 日本ユニシス/プリペイドカードへのチャージポイント事業を開始(06月26日)
- ハウス食品/スープカリーのレトルトとペーストを刷新(06月26日)
- トランスコスモス/ガッチャモールと資本・業務提携(06月26日)
- 日清食品/日清カレーメシCM「ペコチンダンス 訓辞 篇」(06月26日)
- オークワ/3~5月は売上高3.5%減、営業利益2.7%増(06月26日)
- アサヒ飲料/ウィルキンソンCM「デート」編(06月26日)
- 大丸松坂屋百貨店/3年ぶりにエコバッグをリニューアル(06月26日)
- エディオン/静岡市に静岡曲金店、7月3日オープン(06月26日)
- キリンビール/片岡愛之助さんを起用した淡麗プラチナダブルの新CM(06月26日)
- アサヒグループHD/C02削減でライトダウンキャンペーン(06月26日)
- クスリのアオキ/三重県津市に出店(06月26日)
- 伊藤園/お~いお茶で「和食の名店ご招待」キャンペーン(06月26日)
- 日本フードサービス協会/5月の売上は0.8%増(06月26日)
- クスリのアオキ/5月期は売上高18.0%増、営業利益31.8%増(06月26日)
- 第一パン/ひとくちつつみで沖縄へ行こうキャンペーン(06月26日)
- ぐるなび/岡山営業所を新設(06月26日)
- 東洋水産/「マルちゃん焼そば3人前」ご当地食材プレゼントキャンペーン(06月26日)
- クスリのアオキ/6月の売上18.4%増(06月26日)
- 伊藤園/野菜飲料キャンペーン(06月26日)
- ヒマラヤ/9~5月は売上高5.3%増、営業利益20.6%増(06月26日)
- アサヒビール/本社ビルで「日本のウイスキーの父 竹鶴政孝展」(06月26日)
- キッコーマン/ミラノ万博日本館PR拠点でイベント(06月26日)
- 京王百貨店/5月は0.6%減の68億円(06月26日)
- JT/「ホープ・ローストブラウン、リッチイエロー、メンソールピンク」期間限定発売(06月26日)
- ゲンキー/6月の売上14.9%増(06月26日)
- アカクラ/婦人靴小売店、民事再生を申請、負債約73億円(06月26日)
- ポッカサッポロ/「素材屋すうぷ 食べるオクラどっさりスープ」回収(06月26日)
- アルコール飲料 売上ランキング/6月8日〜14日、「アサヒ スーパードライ 6本」が1位(06月26日)
- 乳飲料 売上ランキング/6月8日〜14日、「明治 おいしい牛乳」が1位(06月26日)
- 清涼飲料 売上ランキング/6月8日〜14日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(06月26日)
- 果実飲料 売上ランキング/6月8日〜14日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(06月26日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/6月8日〜14日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(06月26日)
- 住友不動産/東京日本橋タワーに飲食店街オープン(06月25日)
- イオンモール幕張新都心/事業所内保育事業許可事業者の認可取得(06月25日)
- 西武池袋本店/6月のレディーススーツ売上40%増(06月25日)
- 楽天/米国子会社の電話番号取得に関する訴訟で勝訴(06月25日)
- ミニストップ/ベトナムの経営コンサル会社を子会社化(06月25日)
- J.フロント/3~5月は売上高0.1%増、当期利益3.5倍(06月25日)
- ルミネ大宮/デジタルサイネージとスマホの連携販促(06月25日)
- サンドラッグ/5月の売上20.4%増(06月25日)
- タリーズコーヒー/ルミネ池袋にキッズスペース併設店(06月25日)
- イオン/電子マネーWAON、発行枚数が5000万枚突破(06月25日)
- 楽天/2015年上半期ランキングを発表(06月25日)
- ヨドバシカメラ/通販サイトと店舗の会員サービスを統合(06月25日)
- 吉野家/東名・名神PAに「はなまるうどん」との複合店(06月25日)
- トランスコスモス、韓国向け越境ECサイト「goodsbuy」をオープン(06月25日)
- タイムズ24/サークルKサンクスでカーシェアリングサービス(06月25日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ佐野店リニューアルオープン(06月25日)
- アインファーマシーズ/5月は調剤6.5%増、ドラッグ12.8%増(06月25日)
- ロイヤルホスト/5月の売上0.8%減(06月25日)
- ドトールコーヒー/5月の売上0.9%増(06月25日)
- ゴルフパートナー/福岡県糟屋郡に出店(06月25日)
- サントリー/「GREEN DA・KA・RA」、細田守監督作「バケモノの子」とコラボ(06月25日)
- 参天製薬/サンテFX「進撃の巨人」モデル(06月25日)
- 日本コカ・コーラ/マクドナルドで歴代の「コークグラス」(06月25日)
- 伊藤園/脂肪の吸収を抑えるトクホ「黄金烏龍茶」、自販機専用製品販売(06月25日)
- Pasco/「くまのがっこう」の表紙がパッケージの絵本型ケーキ、2アイテム(06月25日)
- 明治/愛知工場に工場見学施設を新設(06月25日)
- VCE/VxRackで大規模なインフラ拡張をシンプルに実現(06月25日)
- 伊藤園/熱中症対策炭酸飲料「麦のソーダ」(06月25日)
- キリンビール/「本搾りチューハイ 夏柑」期間限定販売(06月25日)
- ニッカウヰスキー/六本木ヒルズに期間限定オフィシャルバー(06月25日)
- サントリー/六本木に「カンパリ」使用のカクテルが楽しめる期間限定店舗(06月25日)
- Pasco/国産小麦の菓子パン、3アイテム新発売(06月25日)
- 伊藤園/「健康ミネラルむぎ茶」増量タイプ(06月25日)
- アサヒビール、オリオンビール/共同開発商品「アサヒオリオン 沖縄だより」発売(06月25日)
- 赤城乳業/「ガリガリ君スイカ」季節限定発売(06月25日)
- ダイドー/6月度の飲料販売は10.0%減(06月25日)
- アツギ/工場火災で焼失した棚卸資産の帳簿額3億5000万円(06月25日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン