0101marui カテゴリニュース一覧
- 丸井グループ/11月のグループ総取扱高13.3%増(12月22日)
- ボンベルタ橘/エポスカードとカード事業で提携(12月14日)
- 池袋マルイ/マルイのリユースマーケット、12月1日~7日開催(11月26日)
- 丸井グループ/10月のグループ総取扱高18.3%増(11月25日)
- 渋谷モディ/知的商業空間を掲げ、目標総取扱高70億円、客数230万人(11月16日)
- マルイのシューズ/ららぽーと立川立飛に出店(11月09日)
- 丸井グループ/4~9月は売上高2.1%減、営業利益12.9%増(11月06日)
- 丸井グループ/9月のグループ総取扱高14.2%増(10月30日)
- オンリー/中西浩之社長逮捕で、社長を辞任(10月06日)
- 旧マルイシティ渋谷/「渋谷モディ」11月19日オープン(09月25日)
- 丸井グループ/アニメ事業部開設準備室を新設(09月25日)
- 丸井グループ/8月のグループ総取扱高16.6%増(09月25日)
- 丸井今井札幌本店/婦人服フロア、17日リニューアルオープン(09月15日)
- PAUL&JOE/札幌丸井今井に出店(09月08日)
- 丸井グループ/7月のグループ総取扱高16.2%増(08月28日)
- エポスカード/千葉県の大型商業施設「unimoちはら台」のカード発行(08月06日)
- 丸井グループ/4~6月は売上高0.6%減、営業利益21.2%増(08月04日)
- 丸井グループ/6月のグループ総取扱高11.0%増(07月29日)
- アインファーマシーズ/札幌に美の複合店「ル・トロワ」、9月12日オープン(07月24日)
- アインズ&トルペ/新宿東口駅前に美と健康の大型店、年商目標36億円(07月23日)
- 日本郵便/来春、博多駅前に「KITTE博多」オープン(07月23日)
- 丸井グループ/来春、博多駅前に出店(07月23日)
- アインファーマシーズ/新宿東口駅前に「アインズ&トルペ」旗艦店(07月01日)
- 丸井吉祥寺店/7月3日、「神楽坂 茶寮」の新コンセプトカフェ導入(06月29日)
- 丸井吉祥寺店/「the 3rd Burger」、7月3日オープン(06月24日)
- 丸井グループ/5月のグループ総取扱高17.4%増(06月24日)
- 丸井/23日から「夏のスパークリングセール」(06月23日)
- 新宿マルイアネックス/アニメイトカフェショップ新宿オープン(06月23日)
- 無印良品/大型店でプロが使う文房具を紹介(06月09日)
- アトレ、東急、京王など9施設/吉祥寺で共同キャンペーン(05月29日)
- 丸井グループ/4月のグループ総取扱高20.5%増(05月28日)
- 丸井グループ/「エポスVISAプリペイドカード」を発行(05月22日)
- 伊勢丹新宿本店/丸井、ロクシタン、中村屋などとフランスウィーク(05月20日)
- エポスカード/MALera(モレラ)岐阜エポスカードを発行(05月15日)
- 丸井グループ/3月期は売上高2.8%減、営業利益3.3%増(05月14日)
- いなげや/3月期は売上高4.3%増、営業利益21.6%増(05月12日)
- 丸井グループ/3月の小売事業11.9%減(04月27日)
- マルイジャム渋谷/「渋谷マルイ」にリニューアル(04月20日)
- オリジナルパンケーキハウス/日本2号店を「キュープラザ原宿」に出店(03月25日)
- 丸井グループ/みらい研究所を新設(03月24日)
- 松阪屋、丸井、アトレ、エキュート/上野地区で初の共同販促(03月23日)
- 丸井グループ/2月の小売事業1.2%減(03月17日)
- 丸井/エポスカードの年間取扱高が1兆円を突破(02月26日)
- 丸井グループ/1月の小売事業8.4%減(02月26日)
- 丸井グループ/4~12月は売上高1.4%減、営業利益10.5%増(02月10日)
- GUESS/新宿マルイ本館、丸井大宮店、なんばマルイにPOP UPストア(02月03日)
- 丸井グループ/12月の小売事業3.7%減(01月26日)
- 三越伊勢丹/17か国100ブランドのチョコ集積、新宿でチョコの祭典(01月20日)
- 丸井/カード事業で、JR九州と提携(01月19日)
- マルイシティ渋谷、マルイジャム渋谷/16日から改装売り尽くしセール(01月15日)
- エポスカード/福岡ソフトバンクホークスと提携(01月13日)
- 丸井グループ/11月の小売事業1.3%減(12月24日)
- 丸井グループ/11月の小売事業1.4%減(12月05日)
- 丸井グループ/エコプロダクツ大賞を受賞(12月05日)
- 丸井/靴の総合コミュニティサイト(11月26日)
- 丸井グループ/10月の小売事業3.9%減(11月26日)
- 丸井/19日~25日、エポスカードで10%OFF(11月18日)
- 丸井/出店テナントの募集サイト開設(11月15日)
- 丸井グループ/4~9月は売上高1.1%減、営業利益2.4%減(11月06日)
- 丸井グループ/9月の小売事業1.6%減(10月30日)
- 雑貨館インキューブ/関東・関西に初進出(10月23日)
- 丸井柏店/室内遊園地「Kid’s US.LAND」をオープン(10月17日)
- オンリー/中西浩之取締役が社長に昇格(10月15日)
- 丸井グループ/第一興商「ビッグエコーエポスカード」を発行(10月10日)
- アデランス/丸井錦糸町店に女性用ウィッグ専門店(10月09日)
- 丸井グループ/8月の小売事業3.0%減(09月25日)
- 三越伊勢丹/小型店MI PLAZAを9店出店(08月19日)
- 丸井グループ/4~6月は売上高1.8%減、営業利益16.2%減(07月31日)
- 丸井/三井アウトレットパーク入間に水着とゆかたの専門店(07月23日)
- 丸井グループ/6月の小売事業6.9%減(07月18日)
- アインファーマシーズ/来秋、総合ビューティー複合ビル開業(07月03日)
- 丸井今井札幌本店、三越札幌店/大改装(07月03日)
- 丸井グループ/5月の小売事業1.6%減(06月26日)
- 丸井/6月27日から、全店でセール(06月24日)
- 吉祥寺7商業施設/5~22日、合同企画「アンブレラデイ」開催(06月05日)
- 丸井グループ/4月の小売事業4.1%減(05月30日)
- オリジナルパンケーキハウス/日本上陸1周年でキャンペーン(05月23日)
- 丸井/5月21日~27日、エポスカード会員10%OFF(05月20日)
- 丸井/オトメイトエポスカードを発行(05月16日)
- 丸井グループ/2016年度の営業利益360億円以上(05月13日)
- 丸井グループ/3月期は売上高2.2%増、営業利益11.8%増(05月13日)
- エポスカード/ハウステンボスとのコラボカード発行(05月12日)
- 丸井グループ/3月の小売事業11.1%増(04月23日)
- ユザワヤ/キラリナ京王吉祥寺に1000坪の大型店(04月22日)
- BEAMS、URBAN RESEARCH、JOURNAL STANDARD/吉祥寺初出店(04月22日)
- 京王/吉祥寺駅に98店の駅ビル「キラリナ京王吉祥寺」(04月21日)
- 丸井/4月17日~20日、初夏のマルイサンシャインバザール(04月02日)
- 丸井/ICカードを利用した双方向デジタルサイネージ(03月25日)
- 丸井/20~26日、エポスカード会員優待で10%OFF(03月19日)
- 丸井グループ/2月の小売事業4.0%減(03月18日)
- ブルックス ブラザーズ/有楽町マルイにレッド フリースを出店(03月13日)
- 丸井/宮城の復興商店街での古着販売支援を継続(03月11日)
- 109、パルコ、ヒカリエ、東急、西武、丸井/渋谷で共同販促(03月07日)
- 丸井グループ/1月の小売事業1.8%減(02月25日)
- 国分寺マルイ/26日から開店25周年の感謝祭(02月24日)
- 丸井/13日~16日、春のマルイサンシャインバザール(02月07日)
- 丸井グループ/4~12月は売上高1.2%増、営業利益8.4%増(02月06日)
- 新宿の伊勢丹、丸井、ビックロ、ルミネ/外国人観光客合同キャンペーン(01月29日)
- 丸井グループ/12月の小売事業1.9%減(01月28日)
- 丸井/宮城県の復興商店街で古着販売を支援(01月17日)
最新ニュース
一覧- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン
- しまむら 決算/3~5月増収増益、「ヘビロテ」などPB新企画が好調
- はるやまHD/不正アクセスによるシステム障害が発生
- 経産省/5月の商業動態統計、商業販売額は0.2%減の50兆680億円
- スーパーマーケット/5月の販売金額、5.4%増の1兆3722億円(経産省調べ)
- 家電大型専門店/5月の販売額は4.7%増の3697億円(経産省調べ)
- ホームセンター/5月の販売額は0.6%増の3090億円(経産省調べ)
- 百貨店/5月の販売金額、7.3%減の4776億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/5月販売額は6.4%増7786億円、店舗数は4.1%増(経産省調べ)
- ヤマダデンキ/イトーヨーカドー竹の塚店建て替え「Tecc LIFE SELECT 足立竹の塚店」オープン
- プロント/東京・中野に「エプロント ミニ こどもでぱーと中野店」6/30オープン
- バロー/大阪府寝屋川市に「香里園店」7/4オープン
- サミット/備蓄米を7月下旬~8月上旬販売開始
- LINEヤフー/備蓄米の予約販売を6/30再開、10kg税込4320円
- カインズ/備蓄米を37店舗で6/27販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を21店舗で6/27販売、5kg税込2149円
- ドラッグストア/5月既存店売上ウエルシア3.5%増、コスモス1.4%減
- 丸亀製麺/大阪府守口市に「手づくり体験教室 エル守口」7/12オープン
- サブウェイ/フレスポスズランプラザに「帯広稲田店」7/4オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/7月は「関西圏スーパー 徹底研究」などセミナー8講座開催
- 【PR】ティーガイア/小売業向けDX推進オフラインイベント7/4開催
- やまや/備蓄米を14店舗で6/29販売、5kg税別1980円
- マックスバリュ東海/名古屋市「マックスバリュ藤が丘店」7/4リニューアルオープン