トピックス カテゴリニュース一覧
- 静岡のスーパーなど4社/青森県産りんごを157店舗で販売(04月05日)
- 凸版印刷/ジュピターテレコムと協業、テレビ番組で来店促進(04月05日)
- サークルKサンクス/加盟店アイデアで、弁当の商品化検討(04月05日)
- ゲオ/ネット注文のコミックレンタルサービス開始、佐川急便も参加(04月05日)
- ラクーン/売上回収率100%保証、既存取引をネット化(04月05日)
- ローソン/JR東日本エリア内全店でSuica利用可能に(04月02日)
- レンゴー/京都市の土地をマツモトに譲渡(04月02日)
- 東京ディズニーリゾート/2008年度入園者数2722万人(7.1%増)(04月01日)
- 日本マクドナルド/3月29日の1日売上げ26億4000万円(04月01日)
- タテヤマアドバンス/薬事法改正を踏まえた什器シリーズ発売(04月01日)
- アリババ/30日まで中国企業との商談メールの翻訳を無料(04月01日)
- スタートトゥデイ/ネットショッピングサイトの送料を無料化(04月01日)
- 日本銀行/小売分野の大企業の景況感はマイナス42(04月01日)
- イオン/カーボンオフセット付マイバスケットを販売(04月01日)
- フェリシモ/食物アレルギーに関するサイトを開設(04月01日)
- イオン/大田市観光協会と新デザインのWAON発行(03月30日)
- ケンコーマヨネーズ/福岡県八女農協と業務提携(03月30日)
- 図書館流通センター/書籍サイトで1500誌の雑誌販売開始(03月30日)
- マクロミル/60%が月1以上ネットショッピングを利用、利用実態調査で(03月29日)
- セントラルファイナンス/佐賀玉屋と提携しカード発行(03月29日)
- イオン/電子マネーに12,000円以上チャージで1200ポイントプレゼント(03月26日)
- 石川県/レジ袋削減で30社超と協定、800店舗で実施(03月26日)
- ユニクロ/Webサイトをリニューアル(03月26日)
- 厚生労働省/ジョブ・カード制度普及へ、スーパーマーケット追加(03月26日)
- ECナビ/買物代行サービスのモバイルサイト開設、最短2日で配達(03月26日)
- イオン1%クラブ、イオン環境財団/3年間で100校の学校をラオスに建設(03月25日)
- OMCカード、セントラルファイナンス/ショッピングモールを統合(03月25日)
- 日本セルフ・サービス協会/食品表示管理士検定を5月に実施(03月25日)
- シャルレ/子会社がネット通販事業から撤退(03月25日)
- カカクコム/購入参考用のカテゴリトレンドを価格.comに追加(03月25日)
- ユーシーシーフードサービスシステムズ/上島珈琲店で専用プリペイドカード導入(03月25日)
- アイライン/飲食店向けアルバイト紹介予定派遣サービス開始(03月25日)
- JR東日本、JR東海、JR西日本/2010年4月、電子マネー相互利用開始(03月24日)
- 三井住友カードなど/青山通りの大型商業施設に電子マネー導入(03月24日)
- ローソン/ベトナムの留学生に奨学金制度(03月24日)
- ビックカメラ/東京証券取引所の管理銘柄指定を解除(03月24日)
- タキヒヨー/東京支店を自社ビルに移転(03月24日)
- 泰道リビング/コムサイズム・ホームなど展開、民事再生法適用を申請(03月23日)
- セブン&アイ/エコバッグ収益金で排出権取得、日本政府へ無償譲渡(03月23日)
- イオン銀行/ATM提携金融機関カード利用時間を延長(03月23日)
- ローソン/CO2オフセット総量7000トンを突破(03月23日)
- 日本チェーンストア協会/会長に亀井氏が内定(03月23日)
- パルシステム生活協同組合連合会/ネット注文サービス会員30万人を突破(03月23日)
- 山口県/県内でスーパーレジ袋無料配布中止、52事業者・384店舗が参加(03月20日)
- 矢野経済研究所/昨年のショッピングセンター新規雇用者は8万3000人(03月20日)
- スギHD/事務所移転(03月20日)
- セブン銀行/富山第一銀行とのATM利用提携(03月18日)
- セブン銀行/静岡中央銀行ICカード対応開始(03月18日)
- ファーストリテイリング/ユニクロ商品で、Jil Sanderとデザインコンサルティング契約(03月17日)
- 吉野家/全店で割り箸全廃(03月17日)
- ダイエー/定額給付金セール(03月17日)
- アスクル/環境報告書が環境報告優秀賞を受賞(03月17日)
- イオン/スーツやカーテンなど引き替え買物値引券(03月16日)
- キヤノンITソリューションズ、マイクロソフト/流通BMS最新動向セミナー開催(03月16日)
- セブン&アイ/新入社員1,266名(03月15日)
- セブン&アイ・HD/電子マネー「nanaco」の利用店舗拡大(03月12日)
- 経産省/ハイ・サービス300選の企業を選定、流通関係カカクコムなど6社(03月12日)
- 日本生活協同組合連合会/コープおおいたレジ袋有料化へ、行政・消費者団体と協定(03月12日)
- カカクコム/口コミサイトで飲食店向けサービス本格始動(03月11日)
- マックスバリュ北海道/全店レジ袋無料配布中止まであと2店舗(03月11日)
- パルタックKS/「Paltac」に社名変更(03月10日)
- 日本オンラインドラッグ協会/厚労省に公開質問状を提出(03月06日)
- キヤノンITソリューションズ/アパレル業・専門店向けITソリューションセミナー開催(03月06日)
- スタートトゥデイ/オフィシャルオンラインショップのEC支援事業を開始(03月06日)
- 公取委/石川県の百貨店、大和に納入業者への不公正な取引で排除命令(03月05日)
- シンクエージェントほか/ECビジネス構築法でセミナー開催(03月05日)
- 矢野経済研究所/ドラッグチェーン、大手5社に集約も(03月04日)
- 帝人ファイバー/AOKIと共同で環境配慮型衣料を展開(03月04日)
- カカクコム/テレビ番組の商品などをリアルタイム検索、モバイルサービス開始(03月04日)
- 森下仁丹/ローズヒップエキスを日本コカ・コーラに供給(03月04日)
- イトーヨーカ堂/50品目に増やし、現金下取りセール(03月03日)
- マクドナルド/店舗改装で、環境省の省エネ照明デザインモデル事業に選出(03月03日)
- アサヒビール、資生堂、ANA、日産、NEC、ネスレ/共同プロモサイト(03月02日)
- 九九プラス/本社移転(03月02日)
- 流通問題研究協会/流通BMS導入セミナーを開催(02月27日)
- ユニクロ/3月に全店で全商品リサイクル活動を実施(02月27日)
- ニトリ/セキュリティマネジメントシステムの認証取得(02月27日)
- サークルKサンクス/北海道と連携協定(02月27日)
- 大豊建設/ヤオコーに保有地を13億円で売却(02月26日)
- プラネット/ドラッグストアショーにビジネスセミナー(02月26日)
- イオン/自社物流網の改革などで「トップバリュ」の2200品目値下げ(02月24日)
- 小林製薬/花粉症対策費用「同等」か「増額」が85%に(02月24日)
- 日本小売業協会/米国の小売業態視察ツアーを開催(02月24日)
- アスクル/インターネットショップサイトを大幅リニューアル(02月23日)
- エイチ・ツー・オー、阪急阪神/共通カード発行でポイント事業会社設立(02月23日)
- テンプスタッフマーケティング/レジ業務の派遣・アウトソーシング開始(02月23日)
- 図書館流通センター/ビーケーワンポイントからPeXポイントへの交換開始(02月23日)
- はるやま商事/21日から全店で1000円セール(02月22日)
- 東急/PASMO・Edyに対応できる決済端末で加盟店開拓(02月22日)
- 良品計画/「MUJI Card」ポイント制度をセゾン永久不滅ポイントに変更(02月22日)
- 転送コム/アリペイと共同プロモーション、国内通販企業を支援(02月22日)
- 食品流通構造改善促進機構/流通業者向け食品品質表示制度の手引を発行(02月19日)
- ジャパンケーブルキャスト/テレビ通販放送開始へ(02月19日)
- ファミリーマート/福島県内の店舗で来月ATMサービス開始(02月19日)
- ローソン/福島県内全域で東邦銀行のサービス開始(02月19日)
- 矢野経済研究所/文具・事務用品市場規模は0.7%減の9786億円(02月19日)
- SAS Institute Japan/多店舗企業向け店舗別収益管理セミナー開催(02月18日)
- ベスト電器/来月よりJR九州の「SUGOCA」導入(02月18日)
- ビックカメラ/JR九州の「SUGOCA」など電子マネーを相次ぎ導入(02月18日)
- 北海道ファミリーマート/道内の全店で「Kitaca」を導入(02月18日)
最新ニュース
一覧- トライアルHD/西友を母店とした小型店「TRIAL GO」関東に年内出店
- 西友/新社長にトライアルカンパニー楢木野会長、大久保前社長は副会長に
- 小田急電鉄/世田谷・池尻中学校跡地の複合施設7/24グランドオープン、飲食も充実
- 地主/大阪府泉佐野市「イオンモール日根野店」の土地を80億円で取得
- 三越伊勢丹/東京・浜松町に「クイーンズ伊勢丹 浜松町店」今秋オープン
- イオン北海道/備蓄米を全183店舗で7/4販売開始、5kg税込2138円
- 京阪HD/京都・三条駅周辺にホテル・商業施設を開発へ
- ユニクロ/6月既存店売上6.4%増、夏物・新商品が好調
- トリドール/丸亀製麺・コナズ珈琲など約1000店舗に「顔認証」打刻システム導入
- スシロー/大型タッチディスプレー「デジロー」7月に100店舗突破、3県で初導入
- 【PR】マーケティング研究協会/「事例から学ぶ 商品・ブランドの強化・育成法」ウェビナー7/30開催
- ウエルシア日立本宮店/居宅介護支援サービスを開始
- ベイシア/千葉市の「ちば古市場店」7/4改装オープン、西松屋が新規出店
- 高島屋/賃貸用不動産を売却、譲渡益125億円
- パルグループHD×双日/兵庫県加西市に「LOCUSTイオンモール加西北条店」オープン
- しまむら/サンシャインシティアルタにポップアップストア7/23オープン
- 串カツ田中/千葉市美浜区に「プレナ幕張店」7/4オープン
- コメリ/奈良県生駒郡に「コメリパワー平群店」7/16オープン
- アークランズ 決算/3~5月、人件費や水道光熱費の増加で営業利益は2桁減益
- ベイシア/全店舗に「ベイシアポイントサービス」導入
- ヤオコー/創業135周年記念「復刻してほしいデリカ商品総選挙」開催
- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン