トピックス カテゴリニュース一覧
- 三菱総研/2010年度後半から景気回復基調に(02月18日)
- 青山商事/洋服の青山でKitaca取扱い開始(02月18日)
- 三菱総研/1月の米国小売売上高は7か月振りのプラス(02月17日)
- 日本小売業協会/特別セミナーで環境配慮型の取り組みを報告(02月16日)
- 矢野経済研究所/2007年度の医薬品容器・包材市場は1471億円(02月16日)
- 日本小売業協会/欧州の有力小売業・物流センター視察ツアー(02月15日)
- スズケン/契約社員241名を正社員へ転換(02月13日)
- ブックオフ/オンライン事業で初の単月黒字(02月13日)
- 東京都/東京ユビキタス計画2009にシステムトラブル(02月11日)
- プラネット/医薬品メーカー向け説明文書データベース登録の説明会開催(02月11日)
- モビーダ・ソリューションズ/プラネットとスマートフォンサービスで業務提携(02月11日)
- ケンコーコム/薬事法改正で改めて反対(02月08日)
- ジーンズメイト/6月に本社を移転(02月08日)
- アルフレッサHD/石黒副社長が社長に昇格(02月05日)
- JILS/ロジスティクス関西大会2009、2月18日・19日開催(02月05日)
- 三菱商事など/主婦向けサイト「シュフモ」会員登録10万人突破(02月05日)
- 農林水産省/フランスの家きん肉、輸入一時停止(02月03日)
- いなげや/三井住友カードと提携、クレジットカードなどカード2種発行(02月02日)
- イオン/Global 100 最も持続可能な100社にランクイン(02月02日)
- イオンクレジットサービス/イオンカードセレクトの募集開始(01月30日)
- 湖池屋/ふらの農協にポテトチップス製造を委託(01月30日)
- マックスバリュ西日本/2店舗でレジ袋配布中止(01月30日)
- アスクル/資生堂に、間接材一括電子購買サービス稼働(01月29日)
- 神奈川県、サークルKサンクス/12項目の包括的事業協定を締結(01月28日)
- スズケン/いわき支店開設(01月27日)
- 矢野経済研究所/ゴルフ小売店で最も求められるのは営業力(01月26日)
- アスクル/子会社のアスクル・イープロサービスを社名変更(01月26日)
- コカ・コーラ/「ハッピーをあけよう」新マーケティングキャンペーン開始(01月23日)
- イオン北海道/札幌市とさっぽろまちづくりパートナー協定(01月23日)
- 日本百貨店協会/食品安全アドバイザー検定資格制度を創設(01月21日)
- SBSグループ/ネットスーパー向け物流事業に参入(01月21日)
- サークルKサンクス/ATMサービス「バンクタイム」を栃木県、茨城県に拡大(01月21日)
- エディオン/来月本店を移転(01月21日)
- イオン九州/4店舗に1500平方メートル超の太陽電池パネル設置(01月21日)
- 経済産業省/植物工場をロビーに設置(01月20日)
- プラネット/小売業向け化粧品・日用品などの新製品カタログ発行(01月20日)
- 中小企業庁/マドラスに下請代金支払遅延等防止法の措置請求(01月18日)
- 東証/ビックカメラを監理銘柄に指定(01月18日)
- さいか屋/希望退職者を募集(01月18日)
- 阪急リート/ららぽーと甲子園(敷地)など4物件取得(01月18日)
- 住友商事/今秋「ELLE」ECサービス開始(01月16日)
- ローソン/店舗巡回車に電気自動車の実用実験(01月12日)
- ユーザックシステム/EDI再構築&流通BMSセミナーを開催(01月12日)
- 三井不動産/ららぽーとを三井ショッピングパークに改称(01月08日)
- 三越、伊勢丹/今春三越カードと伊勢丹アイカードを相互利用(01月08日)
- パルシステム/「年越し派遣村」へ食料品提供(01月07日)
- GCIなど4社/「2018:未来のバリューチェーン」レポートを発表(01月04日)
- 日本政策投資銀行/イオンモールに環境格付融資、50億円実施(01月04日)
- プレナス/ほっかほっか亭総本部の訴訟に「根拠なし」(01月04日)
- 水産庁/日韓漁業交渉、2月末までの日韓両国の漁獲割当量21,118トン(01月04日)
- 米アマゾン/12月需要期の受注記録更新(12月28日)
- 公取委/アクタスに下請代金1930万円減額で、勧告(12月28日)
- 農林水産省/食品ロスの削減に向けた検討会報告(12月28日)
- 楽天/一般用医薬品の通信販売継続で、議論を要望(12月28日)
- 日本リテールファンド/ジャスコ茅ヶ崎を77億円で譲渡(12月28日)
- 三国コカ・コーラボトリング/新社長に椎名常務が昇格(12月25日)
- 日本マクドナルド/御堂筋周防町店が、1日売上高1002万円を記録(12月24日)
- 良品計画/動画サイト「play MUJI」開始(12月24日)
- ダイエー/米預託証券の上場を廃止(12月24日)
- 環境省/2008年度容器包装3R推進環境大臣賞でローソンなど受賞(12月23日)
- 矢野経済研究所/ネット通販サイトのポイントプログラム動向を調査(12月23日)
- 経済産業省/ハイ・サービス日本300選を選定、百貨店では伊勢丹(12月21日)
- BCNランキング/BDレコーダー、低価格モデルの出現で買い替え需要後押し(12月21日)
- 千趣会/マンスリークラブでベルメゾン・ポイント付与開始(12月21日)
- ユニバース/東証一部に上場(12月21日)
- チムニー/東証二部に上場(12月21日)
- 日本マクドナルド/売上高5,000億円達成(12月18日)
- ECナビ/SHOP OF THE YEAR 2008はベルメゾンネット(12月18日)
- 矢野経済研究所/2008年のスポーツアパレル市場規模4882億円(12月18日)
- イオン/横須賀市久里浜地区の6商店街区がWAON導入(12月18日)
- ヤマダ電機、コナカ/ポイントサービス提携を開始(12月17日)
- 公取委/家電製品取引価格で量販店と電気店の価格差調査(12月17日)
- 矢野経済研究所/2008年のホームファッション市場規模は3兆2895億円(12月16日)
- ファミリーマート/福利厚生用クーポンの発券サービスを開始(12月16日)
- JR東日本/来年4月から首都圏エリアで全面禁煙、喫煙所撤去(12月12日)
- イトーヨーカドー/最大30%キャッシュバック、172店実施(12月12日)
- ココア/ヨドバシカメラとのポイント交換サービスを開始(12月12日)
- ローソン/来春、JR東日本エリア内のローソン全店でスイカ利用(12月11日)
- 日本通信販売協会/代引き・コンビニ収納への金融規制で金融庁に反論(12月09日)
- 東京都/生産情報登録事業者を1104件追加(12月09日)
- 住友商事/ジュピターショップチャンネルを完全子会社化(12月09日)
- 三井物産戦略研究所/主婦層に食品トレーサビリティでアンケート調査(12月08日)
- マックス/薬事法違反で行政処分(12月08日)
- 東急エージェンシー/コンビニでのたばこ購入は10%増加(12月08日)
- 日本マクドナルド/東京都のマクドナルド店舗で、電子マネーエディを導入(12月07日)
- イトーヨーカ堂/毎月第一土曜日をキッズデーに、キャンペーン開始(12月07日)
- イオン/琉球ジャスコと環境家計簿プロジェクトに共同参画(12月07日)
- 農林水産省/食品衛生法違反の輸入米穀5251tを飼料用として確認(12月03日)
- 農林水産省/米穀需給と価格安定化へ、国の備蓄量は100万tに(12月03日)
- コープこうべ/レジ袋代金をクリーン電力導入などに使用(12月03日)
- 矢野経済研究所/2007年度ホームセンター市場3兆9203億円(12月02日)
- 日本アパレル産業協会/輸入繊維製品の品質ガイドラインを活用(12月02日)
- 経済産業省/2007年の小売業総売上高は548兆2371億円(12月01日)
- セブン銀行/シティバンク銀行ICカードに対応(12月01日)
- モノタロウ ドットコム/ 登録事業所数30万を達成(12月01日)
- SBPS、アリペイドットコムリミテッド/日本企業向け「Alipay国際決済」提供開始(12月01日)
- キャセイ食品/負債総額約44億円で民事再生手続へ(12月01日)
- タヤ製作所/民事再生開始を申立て、負債総額約30億円(12月01日)
- ユニー/12月から1000品目を値下げ(11月28日)
- イトーヨーカ堂/8億円分のキャッシュバックキャンペーン(11月27日)
最新ニュース
一覧- トライアルHD/西友を母店とした小型店「TRIAL GO」関東に年内出店
- 西友/新社長にトライアルカンパニー楢木野会長、大久保前社長は副会長に
- 小田急電鉄/世田谷・池尻中学校跡地の複合施設7/24グランドオープン、飲食も充実
- 地主/大阪府泉佐野市「イオンモール日根野店」の土地を80億円で取得
- 三越伊勢丹/東京・浜松町に「クイーンズ伊勢丹 浜松町店」今秋オープン
- イオン北海道/備蓄米を全183店舗で7/4販売開始、5kg税込2138円
- 京阪HD/京都・三条駅周辺にホテル・商業施設を開発へ
- ユニクロ/6月既存店売上6.4%増、夏物・新商品が好調
- トリドール/丸亀製麺・コナズ珈琲など約1000店舗に「顔認証」打刻システム導入
- スシロー/大型タッチディスプレー「デジロー」7月に100店舗突破、3県で初導入
- 【PR】マーケティング研究協会/「事例から学ぶ 商品・ブランドの強化・育成法」ウェビナー7/30開催
- ウエルシア日立本宮店/居宅介護支援サービスを開始
- ベイシア/千葉市の「ちば古市場店」7/4改装オープン、西松屋が新規出店
- 高島屋/賃貸用不動産を売却、譲渡益125億円
- パルグループHD×双日/兵庫県加西市に「LOCUSTイオンモール加西北条店」オープン
- しまむら/サンシャインシティアルタにポップアップストア7/23オープン
- 串カツ田中/千葉市美浜区に「プレナ幕張店」7/4オープン
- コメリ/奈良県生駒郡に「コメリパワー平群店」7/16オープン
- アークランズ 決算/3~5月、人件費や水道光熱費の増加で営業利益は2桁減益
- ベイシア/全店舗に「ベイシアポイントサービス」導入
- ヤオコー/創業135周年記念「復刻してほしいデリカ商品総選挙」開催
- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン