マクドナルド/かるびマックなど3品「改名バーガーズ」として再登場
2019年04月25日 12:10 / 商品
- 関連キーワード
- マクドナルド
日本マクドナルドは5月8日、過去に登場して人気が高かった「かるびマック」、「たまごダブルマック」、「アイコンチキン ソルト&レモン」(各税込420円)を期間限定で再発売する。
また、これら3商品は生き残りをかけて名前を変更、改名後のネーミングは5月7日9時30分に発表する。
今回「改名バーガーズ」として期間限定で登場する3商品は、いずれも人気が高く、再登場を望む声の大きい商品。
今回、世の中の人気にあやかった名前に改名することで、これからもずっと生き残り、人気を得たいとの思いから登場するもの。
「かるびマック」は、1998年に期間限定で初登場し、うまみたっぷりのかるび(ビーフ)を、ジューシーさが自慢の100%ビーフパティの上に乗せた、ビーフ on ビーフが特長となっている。
「たまごダブルマック」は、1998年の初登場以来幾度となく復活してきた人気商品で、ジューシーなビーフパティ2枚とぷるぷるたまごをスパイシーなソースと一緒にサンドした。
2010年にレギュラーメニューとして登場し、今回初めての復活となる「アイコンチキン ソルト&レモン」は、レモンの風味のジューシーなモモ肉と、粒塩が効いたソースが特長の商品。
今回は、これらの名前を変えて生き残りを目指す「改名バーガーズ」の3商品に加えて、朝マックにも「たまごダブルマック」のマフィン(350円)が新登場する。
さらに、サイドメニューでも名前を変えて、再登場を祝い「祝祝(しゅくしゅく)ポテト バター醤油」(ポテト単品プラス30円)の発売と、皆様に運が舞い込むようにと願いを込めて「開運シトラスコーク」(250円)、「開運シトラス コークフロート」(310円)が新登場する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。