ヤッホーブルーイング/軽井沢産小麦使用「軽井沢高原ビール ワイルドフォレスト」改良
2016年02月19日 11:00 / 商品
ヤッホーブルーイングは3月、「軽井沢高原ビール ワイルドフォレスト」の原材料に、地元軽井沢産の小麦(品種名:ゆめかおり)を一部使用する改良を行い、発売する。
これまで地元産素材の入手が非常に困難なことから、すべての原材料で海外産のものを使用していたが、軽井沢の遊休農地活用の一環として小麦栽培を推進するグリーンフィールド(JA佐久浅間子会社)と協力することで、地元産小麦を使用したビールの製造が実現した。
同社では初となる地元産素材を使用したビールづくりを推進することで、地元とのつながりを深め、地産地消を後押ししていく。
アルコール分5%。
内容量は350ml、希望小売価格が238円(税抜)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。