味の素/疲労感を軽減する機能性表示食品「毎朝ヒスチジン」
2017年01月23日 11:50 / 商品
味の素は1月27日、同社独自のかつおだし研究により必須アミノ酸「ヒスチジン」に疲労感軽減効果があることを発見し、ヒスチジン1650㎎を配合した機能性表示食品「毎朝ヒスチジン」を発売する。
同社のアミノ酸研究と食品分野で培ったかつおだし研究により、かつおだしに含まれる成分のうち、必須アミノ酸のひとつであるヒスチジンが疲労感の軽減や「頭が冴えない」、「注意力が低下する」といった疲労に伴う感覚の緩和などに有効であることを発見し(特許出願中)、これらのヒスチジンの機能を訴求する機能性表示食品として「毎朝ヒスチジン」を開発した。
ヒスチジンは日常生活で疲労を感じる人の疲労感を軽減し、「頭が冴えない」、「注意力が低下する」といった疲労に伴う感覚の緩和や単純な記憶と判断を必要とする作業の効率向上をサポートするという。
主要ターゲットはストレス、睡眠の悩みなどによる疲労感が強い人。
レモン味。1日22ml目安に摂取する。
内容量は330ml×2本(約30日分)、価格が5400円(税込、送料無料)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。