キッコーマン/ムスリム観光客に対応できる「ハラールしょうゆ」
2017年08月02日 12:00 / 商品
キッコーマン食品は8月21日より、国際的なハラール認証機関であるHFFIAからハラール認証を受けた「キッコーマン ハラールしょうゆ」を業務用ルート・通販ルートで発売する。
通常のしょうゆ醸造で行われる酵母によるアルコール発酵を行わず、アルコールの発生を抑えたキッコーマン独自の製法でつくっている。キッコーマンの独自技術により、一般的なこいくちしょうゆに近い色・味・香りを実現しており、つけたりかけたりする料理にはもちろん、炒め物や煮物などの調理メニューにも、通常のしょうゆと同様に使用できる。
マレーシアJAKIMをはじめ、各国の認証機関と相互認証を有する国際的なハラール認証機関であるオランダのHFFIAからハラール認証を受けているので、幅広いムスリムへの対応が可能。また、原料に小麦を使用していないので、グルテンフリーしょうゆとしても利用できる。
内容量は1リットル、オープン価格。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。