オムニ7/動画から直接購入できる「フリックショッピング」実験導入
2018年08月06日 17:50 / EC
セブン&アイ・ホールディングスは8月6日、ネットショッピングサイト「オムニ 7」で、再生中の動画画面を「フリック」することで、ショッピングができる「フリックショッピング対応動画を実験導入した。
ネットショッピングでは、動画は有効な宣伝ツールの一つだが、再生するだけで直接商品の購入につなげられない課題があった。
SNSなどを通じて、興味のある商品にたどり着いても、その商品を再検索して商品を購入する手間がかかっていたため、商品を解説する動画から直接、購入できる仕組みをテスト導入するという。
フリックショッピング対応動画は、オムニ7のサイト内で公開するもので、再生中に気になる商品を選び、ダイレクトに購入できる。
動画は、スマートフォンなどを通じて、そのままオムニ7の商品購入のきっかけにつなげるげることができ、SNSなど新しいコミュニケーションに適したコンテンツとした。
商品に対する興味や理解度に応じて、3パーンの動画を用意した。
商品を知るきっかけとして、実際の商品利用シーンを紹介する「利用シーンを見てみよう!」、商品の使い方を理解するための「実演販売」、商品をある程度知っていてより深い商品知識が欲しい人に向けた「ポイント解説バージョン」を提供する。
テスト動画は、グループ各社の9アイテムを用意した。
アカチャンホンポは、「ネムリラ4キャス オートスウィング ロッタ デニムネイビー」(税込4万3200円)、「リッチェル さらにもれにくい おでかけストローマグ 200ml ピンク」(1680円)、「エジソンフォーク&スプーンTM&CR ケース付A」(980円)、「ショートエプロン レインドット ピンク」(680円)を販売する。
そごう・西武は、焚火グリル「LOGOS the プラミッド TAKIBI M」(8316円)、「栃木 前田牧場 大田原産 国産牛ロースステーキ用」(6480円)を販売する。
イトーヨーカ堂は、「アウトドアワゴン」(8618円)を、セブンネットショッピングは「XLARGE Bluetooth スピーカー BOOK」(2970円)を、ロフトは「カクテルビールサーバー ブラック」(1万3824円)販売する。
■フリックショッピング対応動画
https://www.omni7.jp/general/static/omni7videocommerce
関連記事
EC 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日
-
- セブンイレブン/全国で常温の当日配送やめ、翌日納品に
- 09月21日
-
- トライアル/青森のスーパー「さとちょう」から18店舗取得
- 09月21日