店舗開発/出店から閉店までアウトソーシングできる新サービス
2018年10月05日 15:30 / IT・システム
店舗開発業務を支援する、あかりプレイスはこのほど、店舗開発ジャパン事業部を立ち上げ、店舗開発のアウトソーシングサービスを開始した。
店舗開発ジャパン事業部は、不動産仲介業者ではなく、「店舗開発のノウハウがない」「人員不足で物件調査ができない」「スケジュール通りに進まない」など、店舗開発で悩みをもつテナントの、出店をサポートするコンサルティング事業部となっている。
出店だけのサポートではないのが特徴で、計画的な退店、やむを得ない退店など、撤退する際のコスト削減のサポートもする。
後継テナント選定、交渉、情報拡散防止、原状回復費の削減などの業務も行う。
出店計画に対し店舗開発部員が足りない、社内の配置転換で店舗開発の経験・ノウハウのある人員が育成できない、新規事業での店舗開発部員がいないなどのニーズに対応する。
アウトソーシングにより、即戦力の開発部員が店舗開発を支援するほか、マーケット調査も行い、店舗開発における新たなノウハウの取得にもつながる。
アウトソーシングすることで、社内に店舗開発人材がいなくなるデメリットも想定されるが、6か月毎の契約プランであるため、後継人材が見つかるまでのサポート業務にも対応する。
店舗開発ジャパン事業部の実務経験者が、後継人材の育成もサポートするという。
■店舗開発ジャパン
https://store-dj.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。