ミツカン/ツイッター販促支援ツールで新規フォロワー5.2万人増
2019年12月06日 13:05 / IT・システム
アライドアーキテクツはこのほど、ミツカンにツイッタープロモーション統合管理ツール「echoes RT(エコーズ・アールティー)」と「echoes #Hashtag(エコーズ・ハッシュタグ)」を組み合わせたツイッターキャンペーンの支援を行ったと発表した。
これにより、キャンペーン期間中に新規フォロワーが約5万2000人増加し「認知拡大」を実現。キャンペーンをきっかけに約7万4000件ものツイート投稿を生み出し、「商品理解の促進と話題化」を実現した。
1つのツイッターキャンペーンに「商品・サービスの認知拡大」が実現可能なechoes RTと、「商品・サービスの理解」を促進するechoes #Hashtagを同時に活用したことで「商品の認知と理解」の促進を同時に実現した。
ミツカンは、みりんタイプの調味料「煮物カンタン みりんタイプ」をパッケージリニューアル。ターゲットである30代~40代の主婦層に対して商品認知を拡大させると同時に、商品理解にもつなげることを目的にツイッター上でキャンペーンプロモーションを実施した。
商品の特性上、効率的に情報を届けるだけでなく、商品の良さまで理解してもらう必要があるため、主婦層をはじめとする「ターゲットユーザーによる発信をベースとした口コミをうまく発生させる仕組み」が必要であると感じていた。
echoesは、ツイッター上で「生活者を味方につける」ことでプロモーション成果を向上するとともに、オートリプライを中心とした自動化により運用負荷の削減を同時に実現するツイッタープロモーション統合管理ツールとなっている。
echoes RTを活用したキャンペーンでは新規フォロワー数約5万2000人増加、累計リツイート数約34万RT、累計インプレッション約565万impと商品認知の促進したという。
echoes #Hashtagを活用したキャンペーンではハッシュタグツイート数は期間中約7万4000ツイートとなり、ターゲットユーザーによるツイート投稿を多数生成し商品理解をサポート、効率的な情報の伝達と商品理解、ユーザーによる情報発信を同時に実現している。
関連カテゴリー
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ファミリーマート/無人決済システム導入店舗を九州に初出店
- 03月23日
-
- 神戸阪急/本館4階を「上品で華やかな暮らし」提案フロアへ
- 03月23日
-
- イケア/「イケア前橋」2024年に開業、北関東初出店
- 03月23日
-
- 平和堂/「守山店」建て替えのため閉店、25年に再出店
- 03月23日
-
- ミニストップ/ハロハロ史上初の監修商品、ゴディバとコラボ
- 03月23日
-
- 人事情報/H2O食品グループ、役員人事を発表
- 03月23日
-
- セブンイレブン/弁当・総菜工場の品質管理業務をデジタル化
- 03月22日
-
- カネ美食品/新社長にPPIHから寺山雅也氏
- 03月22日
-
- カネ美食品/PPIHと業務提携、総菜分野で差別化
- 03月22日