ZOZO/店舗スタッフのコーデ投稿の成果を可視化「FAANS」アディダスに提供
2023年05月19日 10:44 / IT・システム
ZOZOは5月18日、ショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」をアディダス ジャパンに提供開始した。
FAANSは2021年11月に始動した、ZOZOTOWNとブランド実店舗をつなぐOMOプラットフォーム「ZOZOMO」で展開するサービス。FAANSのコーディネート投稿機能では、ショップスタッフはFAANS一つで「ブランド自社EC」、年間購入者数1100万人を超える「ZOZOTOWN」、Zホールディングスグループのシナジーを生かした「ZOZOTOWN Yahoo!店」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」へのコーディネート同時投稿できる。
また、成果確認機能では、投稿コーディネート経由のEC売り上げやコーディネート閲覧数などの成果を可視化し、ショップスタッフのオンライン上での活躍を適切な評価につなげられる。
ZOZOTOWN上で実店舗の在庫取り置き希望者対応を、ショップスタッフがFAANS上の簡単操作で完結できる機能も搭載。ブランドの実店舗で欠品している商品がある場合、ショップスタッフがFAANS上の簡単操作で、ZOZOの物流拠点ZOZOBASEの在庫を確認し、店頭で決済を行い、ZOZOBASEから注文者の自宅へ商品配送手配まで完結できる機能も持つ。
今回、アディダス自社ECとも連携。これにより、FAANSを通じてブランド自社ECを含む複数チャネルにショップスタッフがコーディネート投稿でき、投稿コーディネート経由の成果確認も可能になった。
コーディネート投稿機能と成果確認機能は、ブランド自社ECへのコーディネート投稿を含め、すべて無料で提供している。
■ZOZOの関連記事
ZOZO/3月期営業利益13.6%増、買取・製造販売とUSED販売が好調
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。